ああ五月蠅え五月蠅え『男たちの旅路』。
戦中派のコチコチ。特攻崩れのガードマン。
世代間の軋轢や俗物な大人たちとの不協反駁。
からの。愛とか融和とか
相互理解が貴様ら
そんなに可笑しいか!
一篇六十九分の怒濤のプリーチング。

さてコッテリ絞られるかと臨んだが仰有ること
いちいちが至極真当。「いやアンタさあ~」
目上に対してアンタとはなんだ!
水谷豊と桃井かおりのほうが全然しちめんどくせえ。
鶴田浩二扮する吉岡司令補はたぶん五十手前だろ。
オマエ何かにつけて
了解でぇす?だ?
はいと云えよはいと。
大体音楽好き好きってYouTubeただ乗り
ばかりでCDも買わず、義理を果たすよに
年に一度サマソニ行きゃそれがオマエの
ロッケンロールかよ?とくどくどくどくど。
オレは社では公私にわたりこうです。すみません。
やや。





竹井みどりです若人諸君。S級BMJのBSJJK時代。
彼女はNHKホールでゴダイゴの出待ち殺到で昏倒して
親のエゴと無理解に苦しみ、悪い男友達に唆されて
ウリに沈められようとするところを吉岡と五月蝿い仲間に
救われる…って当時からものすさまじいノイズの入れ方
だな?山田太一は。一警備員にさせるさせる。
でやっぱり台詞や情景描写の行間にちり紙交換ボイスやら
エコーたっぷりのカラオケやら盛り盛りと鳴らす鳴らす。
フルボッコでした竹井さん。

健やかに大きくなられてヨカッタヨカッタ(。ŏ﹏ŏ)