すみません。訳す価値もない。
などとザ・フーを貶める発言をすると
ザ・コレクターズの加藤ひさしに怒られて
しまいそうなので、試しに。
世の大人たちは オレたちのこと
こきおろしやがる なんでアイツら
き、き、き、消えちまわねえんだ
老いぼれる前に 死んじまいてえ
オレたちの言葉を いちいち詮索すんな
だって お、お、お、オレたちの
せ、せ、せ、世代の話をしてるだけ
他愛もない ただそれだけのこと
The Who 'My Generation'
…ほら(-_-;)
山下画伯ご乱心だよ、まるで。
だから言葉の意味を追いかけたり
どのアルバムが一番か議論したりする
より、世界がひっくり返ったような滅茶苦茶な
キースのドラミングや、ロジャーの情感の宿らない
唾棄するような語感を、できれば狂乱のライヴ映像と
ともに楽しむのが正しいザ・フー道。
「立ち小便してはいけません」
2004年、待望の初来日公演で聴いた
この老いぼれたちの'My Generation'は
ちょっと、いやかなりモッサリしてた。
翌年の復活ラーズの単独公演で、2階席で
観てたオアシスに向かって、メイヴァースが
「この曲をオエイシスに捧ぐよ」と言ってシレッと
アンコールでコレを演奏した時、初めてこの歌の
青臭い初期衝動に触れた気がした。
そのオエイシスの
'My Generation'はもう最悪と思う。
Android携帯からの投稿

