Ooh La La | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!

'It's Not The Spotlight'
'Gasoline Alley' 'Just Another Honky'と
ロッド・スチュワート3連打をことごとく
浅川マキのトランスレーションで語り放題で
このバンドを語らずばおられまい。

フェイセズ。おら。


まあフェイセズってのは
いつだって隅に置かれてたバンドだった。
前身スモール・フェイセズ時代はライバルの
ザ・フーに水を開けられ、全盛期ですらも
ストーンズの影から逃れられず。

解散後、ロッドがスーパースター化
セルアウトするその陰で、ロン・ウッドは
ストーンズに里子に、ケニー・ジョーンズは
仇敵のザ・フーに身売り、イアン・マクレガンは
ストーンズのツアー・メンバーで冷や飯喰らいで
ロニー・レーンは多発性硬化症で死去。

と最後までケチがつきまくるバンドだけど
酔いどれの酔いどれによる酔いどれのための
ゆるくてやがて寂寥感がこみ上げてくるような
彼らのロックンロールは、いつだって優しく

「まあオマエもいろいろあるだろうけどよ
まあ人生ってのは、まあいろいろなんだよな」と

何の足しにもならない人生訓を
語ってくれる、愛すべき酒場のクロストーク。

ロン・ウッドが



爺さんの言うことを
戯言と笑いとばしてきたけどさ
今になってやっとわかったことを
もっとはやく知っときゃよかったな
若かった頃にさ



と少し調子っぱずれに歌い散らかす
'Ooh La La'なんて酔っ払いの戯言そのもの(笑)

思うにまかせない夜は歌ってみ。ウー・ラ・ラ。


Android携帯からの投稿