帰ってきたファンダンゴ | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!

ジーンズを除いては
非常に物持ちの悪い自分には
まるで奇跡のような出来事だけど
ごく稀にこんなことが。

たった今だよ。
物置の隅の薄汚れた手提げ袋に
アナログ盤がひとかかえ。その中に。

『ファンダンゴ』のサントラ盤。
レコード。しかも国内盤。持ってたっけ…

ああ。そうだ。最悪なことにこのサントラ

4曲入り。これだけ。
まあ当時のサントラなんて権利関係の
カベが高くて、入ってない曲があるなんて
ザラ、ではあったものの。4曲って。

無理もない。持ってるの忘れてた
自分を責められない。しかもコイツが
用を足さないおかげで、オレが東京各所の
友&愛を、貸しレコード屋を渡り歩いて
まるで河原に石を積むかのように1曲…
また1曲と集めんのにどれだけ苦労を。

結局、'Spooky'が見つかんなかったのと
ショスタコーヴィチの『交響曲第8番』だかは
食指が伸びなかった以外は、だいたい
コンプリートしたような。

TSUTAYAもなけりゃ
ディスプレイの向こうにアマゾンが
流れてもねえ、mp3でダウンロードなんて
夢にも思わねえ時代だった。

けど熱意はあった。よく頑張ったオレ(笑)
そしてよくぞ生存してたサントラ(泣)

あ、これも鈴木英人だ…イラスト。



Android携帯からの投稿