京都2日目午後、娘、孫と合流、昼食後に
予約してあった京都一周スカイバスへ。


小雨ながらも雨降り、よりによって屋根がないスカイバス。残念!!
支給された使い捨てホンチョを来て乗車。
天井が抜けてると風ももろに受ける。
景色を見るより雨風が気になって今ひとつ楽しめない。晴れだったら最高だろうなぁ。
それでもバスの中から
二条城、冷泉家、平安神宮大鳥居、八坂神社、加茂大橋、京都南座

全部は撮りきれず………。

雨が残念でしたが京都の名所がダイジェストに見れて良かった。
しかし、雨にもかかわらず平安神宮、八坂神社はバスの中からでも喧騒が伝わってきます。すごい人^^;

平安神宮は、「光る君へ」がクランクアッフされた ところだし行きたい!

スカイバスのあとは、京都タワー展望台へ。 
雨で景観も今ひとつでしたが孫と一緒の初タワー展望台、良い記念になりました✌

このあと帰りの新幹線の時間まで地下街など屋根のあるところでぶらぶら

辻利にて抹茶アイス
1日目宇治
伊藤久右衛門にて抹茶スィーツ

普段食べないスイーツ、美味しかった(^^)

親子三世代旅が終わりました。
財布の紐は、ゆるんだけど楽しかったから良し。

旅の余韻に浸りながら今日から日常生活に戻ります。
引き締めていきましょう👛

6月もまた京都に行く予定にしてます。
新幹線のぞみで35.6 分、ひかりやこだまでも1時間かからない。
高速バスで2時間半→新幹線の半額。
日帰りでいつでもGOー🚄   

せっせと働いてせっせと使うのです(^^)

※午前中、時間があり合流前にひとり西本願寺へ行きました。
お、わ、り。

旅の思い出を忘れないうちにまとめました。 
ながながお付き合いありがとうございました。
👇👇👇👇
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村