津波警報解除されました。


昨日の石川県能登沖の地震、

  

年末から風邪を引き猫とウトウト昼寝中

突然飛び込んできた緊急地震速報!

テレビはつけっぱなし、スマホからけたたましい緊急地震アラート、 

玄関あたりでギシギシ軋む音。 



猫はびっくり納戸兼クローゼットへ逃げる。


引きこもり息子も部屋から飛び出して来ました。


震度4.

立ち上がると波のようにゆらゆら

私が今まで経験した中でいちばん大きかった気がします。


納戸から出てきた猫は腰が引けています。


そこからずっとテレビに釘付け

日本海側のほとんど全域に津波警報🌊


温かい布団の中で眠りながら

ふと震災に合われた方々は、一晩どう過ごしたんだろうと思うとチクリと痛む。


翌朝、被害の状況を知りました。  

亡くなられた方、怪我をされた方、火災、家屋倒壊、ライフライン不通……。


こうして平和にお正月を過ごせているのは当たり前のことではないのだとつくづく感じました。


被災に合われた方々にお見舞申し上げます。


私は、熱こそでないものの風邪ひき、節々が痛い。


食べてるだけの正月になってしまいました。


作日の夕食 

ミニホットプレートで
焼き肉(鶏肉)カット野菜、しいたけ
お節のこり


なんとか食欲はありありがたいことです。


昨日ドンキで購入した

鶏肉半額と

1年ぶりに見た青さのりわれせん。

コレ止まらないおいしさ。



皆様、良いお正月をお過ごし下さい。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村