トド?いいえ猫です(=^・^=)


あさんぽ👣遅めの6時前自宅発、公園に向かう。
あれだけ騒々しかったセミの鳴き声も生き絶え絶え、秋の虫の鳴き声に変わりつつあります。
まだ猛暑が続きますが少しずつ秋に向かっているのだと感じました。
 
遅く出発し初めて公園のラジオ体操に参加、第1ラジオ体操と第2ラジオ体操と連続で体操しました。

今日は自宅近くにない出先のサイゼリアへ行って来ました。

サイゼリアでランチ。
小ライス、ドリンクバーをつけて
550円。


久々、サイゼリア満足です。

働いてた時、職場近くで時々ランチしてました。

スープ・サラダ付で500円はお財布に優しい。

年金生活者もこれなら時々利用できますね。


己書講座で使う筆ベン(薄墨、顔料系)

探してもなくてやっとヨシヅヤで見つけました。

ほとんど染料系なのです。



前回初めての己書講座で、

100均の筆ペンは筆ペンじゃない!と言われ凹む

だからぬかりなく探しましたよ。



絵の具は、100均で良いと言われたのでダイソーを見たけど見つけられず、違う100均行って来ます。



昨夜の夕食 

サバ缶1/2 缶、レタス、冷や奴、枝豆、きゅうりナス浅漬、うめ、らっきょ

玄米入りごはん、ワカメスープ(湯を注ぐだけ)

火使ったのは、枝豆のみ。



食後は、よく冷やしたいちじく。
滅多に食べれない贅沢おやつ(^^)
おいしく頂きました。


明日は、娘家族とレゴランド行き。
暑くてからだがもつかしら?
孫=財布の紐が緩む。
孫という出しがないとなかなか足を運べないレゴランドに行けるのだからそれくらい何てことはない。
近いけど1度も行ったことなく楽しみです。

👇👇👇👇👇応援して頂けると光栄です。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村