両親の介護保険証更新結果。
上段 父 要支援2→要支援1 
下段 母 要支援2 変わらず


父は、前回転倒入院後の認定結果から要介護度が下がりました。

介護度が下がるのは良いことです(^^)

理想です!


母は、変わらず、認知症が入れば要介護1になるところでした。


要支援2 と要介護1 は、介護の手間は同じ、

要支援2 の人に認知症が入ると要介護1になる。

(制度に変更がなければ)


両親の介護保険証の更新手続きが終わり、本日

ケアマネジャー、デイサービスさん、福祉用具さんが実家に集まり担当者会議。


サービス担当者会議とは、居宅サービス計画(ケアプラン)の確定に向けて、「情報共有」、「利用者・家族の意向の確認」、「それぞれのサービスの課題の解決」等を目的として、ケアマネジャーが開催し、利用者・家族と実際に介護サービス等を提供する介護事業所の担当者が参加する会議です。


こうして介護サービス事業者、当人、家族が一同に集まる担当者会議は滅多にない機会なので貴重な時間です。

できるだけ家族として参加し要望や今後の事など相談されるといいかと思います。


あとになってガタガタ言い出す方もいらっしゃいますからね^^; 


3ヵ月に1度のケアマネ訪問、福祉用具さん訪問など通常の対応は、両親に任せてます。


今日は、介護保険証の更新というひとつの節目にあたるので私も、参加させて頂きました。


びっくりしたのは(@_@)

介護保険の次回更新が

父3 年後 93 歳

母4 年後 92 歳

前回更新までは要支援は認定期間2年だったはず。


私がケアマネしてた時(5年前)もそうでした。

それ以前は認定期間1年なんて時期もありました。


介護保険制度もだんだん変わっていく。

勉強し続けないとついて行けない。

もう介護の世界には、戻れないと実感。

再研修を受けて再びケアマネになんて浅はかな絵空事は金輪際捨てました。


ハングリー精神なし、有給含め4 ヶ月近く仕事から離れ毎日お花畑✾


介護の世界どころか単純作業も危うい。


どうしても働かざるを得ない事情でもない限り今の生活は、手放せない。


明日は、3回目の失業保険認定日

9月までの生活費は、失業保険でなんとかなります。


以降、年金満額支給までの1年4 ヶ月の身の振り方は、その時になったら考えます。

切羽詰まらないと動けないものです。


今日の朝ごはん 


夕食の残りのブランパン

ポテサラ、バナナヨーグルト、アイスオーレ



今日の昼ごはん 


久々ナボリタン美味しかった。



朝、一番
図書館で借りてきました。
こんなに読めるはずないのに欲ばりました。


お越し頂き有難うございます。

応援して頂けると光栄です。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村