
湯たんぽこたつに見向きもしない猫。
ドンキで買ったフリースの猫ベットが気に入ったよう。
まずふみふみしながらゴロゴロ言って中に入ります。
寒くなっても猫壱さんの爪研ぎ兼ベットで丸くなって寝てたからフリースベット気に入ってくれてよかった。
こたつに興味は示しません。
布団に入ってくる事もない猫です。
布団でぬくぬくしてくれる猫がほし〜い(=^・・^=)
2匹目をまだ諦めてない。
明日から冷え込みが増すとのこと。
温度計がないので室温がわかりませんが暖房なしで過ごせます。
老害の人
半分くらい読みました。
先に読み勧めたいという気持ちより1ベージずつ
じっくり読んでます。
面白いんだもん。
内館牧子さんの言葉が身に沁みいる。
よくぞ、ここまでズバッと言ってくれた!
スカッとします。
「老害とされる人は、口数が多い。後先を考えず、言いたいことを言う。そんな自分に酔い、際限りなくいくらでも言う。」本文より引用
この本をお昼休み読んでいる後方で
我が社の老害の人が
椅子にふんぞり返って天井を仰ぎいびきをかいてます。まぁ、お昼休みだからいいけど……。
娘家族、今日から職場復帰、孫も保育園登園しました。大事に至らず軽く済んでよかったです。
元気が一番。
職場のコロナ感染された方も復帰されました。
元気で何より(^^)
家族感染でお休み中の方は 抗原検査で陽性、PCR検査で陰性。
あてにならないものですね。
今夜の独りご飯
実家からおすそ分け。
今日のお弁当
明日は有給消化で中休みを頂きました。
平日しかできないことをする予定。
中休みは気持ちに余裕が出来て嬉しい。
応援して頂けると光栄です。