お家で過ごす時間が増えて
新しい楽しみを見つけるよりも
 
昔好きだったものを思い出し、
懐かしむ…
なんとも味わい深い濃ゆいひとときです
 
 
 
 
 
手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣
 
 
 
先々週ぐらいかな?
戦隊ヒーローソングを聞いていました
 
 
仕事から帰ってきた夫が
『仕事中も戦隊ソング思い出して
元気出たわカラオケ
 
と言ったのにはビックリしたわ
栄養ドリンク飲むより効くねグッド!
 
 
 
 
 
で、
そういえばウルトラシリーズもあったはず、
こちらのCDを最近は流しています
 

 

 

 

機会があれば
オーケストラを
聞きに行きたいです

 

 
 

 

 

 

 
 
それで
知らなかったのですが ウルトラマンダイナの曲って

高見沢さんの曲だったのね!!!

息子に教えてもらいました

 

THE ALFEE ヴァージョンかっけー

 

 

 

ちなみに現在

息子が一番好きなのは

ウルトラマンマックスらしいです

 

受検が終わって真っ先にしたことは

マックスの映画をレンタル

 

 

別所哲也、遠山景織子が出ていた

ウルトラマンというよりヒューマンドラマ?

 

平成ウルトラマンは

全体的にそんな感じでしょうか

 

 

 

 

それと、

つるの剛士がウルトラマンと歌ってるのも

すごいですやん、これ!!!

 

 

 

 

 

懐かしい、、、

楽譜を買って息子と歌ってましたー

当たり前だが今はもう歌ってくれない

 

時を戻したい

 
 
 
 
 
 
息子が小さい頃はウルトラシリーズの
放送はなく、
主に
過去のシリーズを見て楽しんでいました
 
 
そのうちに【ウルトラマンゼロ】が
始まりました
 
 
 
戦隊ヒーローやライダー好きな子は
たくさんいましたが
ウルトラマンが分かる友だちは…
なかなかいなかった❗
 
 
 
 
 
近くのショッピングモールに
ウルトラマンショップがあって通ったわーー
ヒーローショー見に行ったわーー
フリマでソフビ買ったわーーー
 
 
 
 
 
毎日,
小さかった息子に
『お母さんはどのウルトラマンが好き?』
と聞かれる
 
毎日毎日ウルトラマンの話ばかり
けどお母さん、わかれへんねんゴメン
エンドレスで喋り続ける息子
 
 
 
 頑張っても
父と母以外区別つきません
 
そんなある日、
私を変えるきっかけがありました
 
 
男の子二人兄弟のママ友さんが
 
『ウルトラマンの見分けがついたら
楽しくなってきてん!!』
 
満面の笑みよ、どーよこれ
 
 
 
 
 
悔しい!!
私もその楽しさ味わいたい!
 
 
 
そこから必死の猛勉強
息子先生の元で
 
なんぼ聞いても教えてくれる
なんなら聞いたら聞くほど息子喜ぶ
今やったら何回も聞いたら怒られる
 
側でそのやり取りを毎日見ている
娘の方が一気に覚える
 
 
 
 
しかしなぁ…
せっかくきかんしゃトーマスの
シリーズを覚えたばかりやのに
また①から勉強しなおしか~( ;∀;)
 
 
 
 
そんなウルトラシリーズも、
 今はきれいさっぱり
忘れてしまったけれど…
当時の覚え方を思い出してみた❗
 
 
 
 
 
まずはタロウとセブンから
始めたらよいニヤリと、
 
ママ友から
アドバイスをもらった❗
 
 
 
 
 
 
左右に角があるよ、タロウくん
ウルトラ父と母の実子
 
 
 
セブンは首元がヘビメタ
セブンもタロウも
目の中に可愛らしい小さな黒目があるんよね
ウルトラマンセブン
マン不要
 
 
 
 
レオ様は頭に縄文土器、乗せてはります
わりとイケメンよね
 レオレオレオレオレオ♪
歌もよい❗
 
 
 
 
 
頭に
斧がささっているのはエース
卵型フェイスではない
 
 
 
 
 この系統の顔を
ふつーのウルトラマンと呼んでいました
 
 
 
ゾフィとの違いは?
生き字引の夫は
【ゾフィ胸に勲章あり】と
ほんまや
!!!
粒々は勲章でしたのね
最強の隊長ビックリマークビックリマーク
 
メビウスの最終回に出てきてた記憶あり
 
 
 
 
 
帰ってきたのはジャックでしたか?
これもふつーのウルトラマンで
見分けがつかない
胸元が二重ライン?
 
 
帰ってきたぞ♪
帰ってきたぞ♪
ウルトラマーン⬅️ここハモる
 
 
 
 
 
 
エイティー80 
この辺りもふつーのウルトラ系の顔です
失礼だけどイケメン度合いは低いねん
ホンマごめんなさい
 
 
 
 
 
 
 
結局
昭和の赤いウルトラマンから初めたけど
平成ウルトラマンまでは無理でした
 
 
 
 
 
今みたいに
YouTubeなんてない時代
時々レンタル行くか、たまにTV再放送など
 
映像よりも絵本やソフビ人形で、
なんなら子ども同士の戦いごっこで
遊んでいた時代
 
少し前なのに
ずいぶん遠い日だったように感じる
まだ置いていたこの本
電池いれたら音が出るかな
 
 
 
 
 
※数々の画像、動画をお借りいたしました
ありがとうございましたロケット
 
 
円谷プロ様、家族一同応援しております!