お母さんが作ってくれた
晩御飯 的なものが
食べたくて、

昭和風なあったかい
家庭料理のお店に行った。

BGMも
【昭和歌謡曲】

流れてくるたびに
夫と
妙なテンションになる


チェッカーズ
安全地帯
研ナオコ
小林麻美

あのねのね  赤とんぼの歌
志村けん 東村山音頭
⬆️
この2曲は吹き出した‼️

有線放送❔
誰チョイス❔


『お母さん若いね~』

帰りがけ、
お店のママさんに 
言われた言葉がウレチイ❣️












母の体調気にしながらの
お盆休みでしたが、

なんとかやってこー❗
みんな協力ありがとねー🎵



子ども達が小さい頃に
通った公園に寄ってみる。


まさかこんな大きくなる日が
すぐに来るなんて、、、


今夜は貸し切り状態です‼️( *´艸`)

相変わらず夫は
一番蚊にさされるタイプ。


落っこちないか💧
ドキドキと、
下から見上げていた遊具に
皆でのぼってみる、

令和元年8月の深夜。


『おかん落ちるなよ』
いつの間にやら
あたしが一番危なっかしい人に。








少し
ほろ酔いの夫が
娘にからむ。
猫とたわむれる。

小さすぎる遊具で遊ぶ。


滑り台が小さく見えるよね。


おわりなき旅のようだった
公園通いのちびっこ時代も

あっという間にバタバタ過ぎた。


来る日も来る日も公園通い、、、
の先には

こうして
懐かしくほろ苦く思える日が
やって来るのだ‼️

10年前のわたしー(σ*´∀`)
待ってるぞ🎵ファイト✊‼️

ありがと🎵