『比べない』『信じる』



    

ピアノ教室かわさき


東広島市高屋町宮領にあるピアノ教室


西高屋駅から徒歩15分

高屋中学校から徒歩2分

高屋幼稚園から徒歩5分


駐車場 二台分有




みなさんこんにちは!


『音楽を楽しむ心を育む』ピアノ教室かわさきの、かわさき先生です。
 


今日のお題。
『比べない』『信じる』

つい周りと比べたりしてしまうことは、多々あると思います。

私も親なので、一度や二度と、それ以上思ったことはあります。

『比べない』
幼稚園や小学校、はたまた習い事で大切な部分。

子ども達は目の前の環境に一生懸命。
彼らなりに、日々理解し、今出来ることを頑張っています。

自分で決めた時期に開花すると、ぐんぐん吸収していきます🌱

何故座りたくないか、何故弾きたくないか、それにも理由があります。

『その子にとってまだ座る時ではない』
『その子にとってはまだ弾く時ではない』

その時期を、ひたすら待つのみ。
その時期が来たら、すごく感動するんです🎵
そして弾くのが『楽しい』がついてきます。

そして『信じる』はとても大切です🌱

こちらは、別の生徒さんがテキストを見ながら作ったリズム(下の段)を反対から並べています(二段目)♪
この後、一緒に読みました🎵バッチリ✨

そして先日も、病み上がりの生徒さんが、左右バラバラですが、3日ほどで、新しい曲の譜読みを頑張って来られました。

細かいところを直し、半分だけ両手で宿題。
これも、自分で決めたこと😌

ぐんぐん吸収して、豆の木のように、伸びる時は凄まじい勢いです🎵


お子さまの個性を大切に、レッスンさせていただきます。



まずは体験レッスンからいかがでしょうか。
有料ですが、それには理由があります☝️

メールお問い合わせはこちらからメール
ume_saku_momiji@yahoo.co.jp 
yahoo.co.jpから受信できる状態にしてのお問い合わせ、よろしくお願いいたします。

お問い合わせをいただいてから半日以内での返信を心がけておりますが、1日経っても返事がない場合は

お手数ですが、トップページのメッセージから、再度よろしくお願いいたします。