万能アイテム

 

    

ピアノ教室かわさき

 

東広島市高屋町宮領にあるピアノ教室です

 

西高屋駅から徒歩15分

高屋中学校から徒歩2分

高屋幼稚園から徒歩5分

 

駐車場 2台分有

 

 

みなさんこんにちは!

「音楽を楽しむ心を育む」ピアノ教室かわさきの、かわさき先生です。

 

今日はレッスン中に登場する万能アイテムのご紹介。

これは割と導入されている先生方も多いのではないでしょうか。

 

ポンポンとゴムがあればすぐにできてしまう~キラキラ

 

 

 
こうして指にはめて使用し、アーチを作ります。
指の力のない小さな子は、まだこのアーチが上手に作れず、弾いているうちに指先だけペコペコ動かしてしまうので、この感覚を身につけてもらいます。
 
 
そうしましたら、ほぼほぼほぼほぼ、100%と言っても過言ではないのですが、うっかりポンポンの部分で鍵盤を押してしまったら、新発見!!目がキラキラ✨してこのポンポンの部分で弾き始めます(笑)泣き笑い
 
その後、ちゃんと、アーチのお話もし、手の骨の構造もお話していきます。
 
「指の骨ってこの動かせる部分だけじゃないんだよー。」
 
「えーびっくり
 

簡単に作れてしまうポンポン♬

 

 

 

 

 

指に負担のないように、モフモフのゴムも探したのですが、見つからなかったのでカラーのゴムとなりました。

 

さて、このポンポン、数のカウントにも使用します。

 

「あと3回弾いてみよう~」

 

1回目、一つ動かす。

「1回目、私行きまーすニコニコ(擬人化(笑))」

 

2回目、もう一つ動かす。

「2回目、私も、行きまーすニコ

 

3回目、みんなで帰るニコニコ

「3回目、終わった~、帰ろ~ただいまーニコニコニコ
 
万能です指差し


9月から幼児さんへ向けた新クラスも開講しますニコニコ

お申し込みもしていただいておりますが、まだまだ大丈夫です。
月2回、三ヶ月の短期グループレッスンです。
リトミックを中心に、内容も限定し、音楽を楽しむ心を育んでいきます🎹🎶

こんな先生ですニコニコ


 
 お問い合わせはこちらから
ume_saku_momiji@yahoo.co.jp

お問い合わせ頂いてから半日以内に返信するよう心がけております。


1日経っても返信が届かない場合、こちらからの返信が届いていない可能性もあります。

その場合はお手数ですが、トップページのメッセージからか、インスタグラムのメッセージから再度お問い合わせ頂ますよう、よろしくお願いします。


【体験レッスンについて】

只今、7月の発表会に向けて全力で走っております。

どちらも、曖昧な気持ちでしたくないため、体験レッスン再開は発表会が終わって、夏休みからとなります事をご理解、ご了承のうえ、お問い合わせくださいませ。

面談は随時大丈夫ですニコニコ