以前のブログでも書いたけど、
モラ夫って

面会交流を
「父親(もしくは、俺)の権利だ」

って、必ず言うのか…

面会交流のブログを色々みてたら、
モラ夫被害者が
面会交流の話し合いで
このセリフをほぼ吐かれてたチーン

モラ夫に苦しめられてる
同志の方々、
こんなの相手にせず、
子どもを守れるように一緒に頑張りましょうちゅー

この人、モラ夫なんだろうな…
っていう内容のブログを書いてる方がいて
同じように「父親の権利」って書いていて
気分悪かったゲロー

本当に子を想うと、

子どもの為に会いたい
愛情を伝えたい
離れていてもいつも想ってることを知ってて欲しいから

とかって思うんじゃないのかな…
「俺(父親)」が主語なのって、
面会交流では違う気がする真顔