HAT神戸109で「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」を昨日の午後見てきました。

 

雨もほぼ上がり、薄日が差していましたが雲の流れが速く、いつまた降り出すわからないような、走り梅雨のようなお天気でした。

 

シリーズ第2作目「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」、日本公開が5月12日だったのですがすでに2D字幕版は、小さい箱で午後から2本だけになっていました…来週からは夜からだけなので、無理して行ってきました。(日本初週第3位登場で、2周目も第5位の作品)

4D/3Dは、そこそこいい時間帯でやっていますので、ヒーローもののアクション好きの方は、画像も音楽も良かったのでそちらでもいいかもしれません。

 

前作の1作目を見たのが2014年の8月なので、3年近く前に見たことになります。アメコミ(アメリカンコミックス)原作なのですが、原作を読んだことありませんが、1作目は5人の主人公たちの出会い篇で丁寧に描かれていてわかりやすかったです。

1作目の私の感想です

アメコミ原作「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」

 

 

マーベル制作ですが、ディズニーが配給元ということで、前作同様お下品ではありますが、ややマイルドになっていたような気がします。慣れただけかな(笑)

 

映画が始まる前の予告に12月公開のスターウォーズの新作が入っていました。

それと…夏休み公開予定「アンパン」。。。!?

大の大人しか見ていない中でのアンパンマンってどーなの(爆)

 

始まる前に、「エンドーロール中にいくつかカットが入る」と字幕が出ましたが、数人出ていかれました^^;

次回に続くであろうキャラ登場しましたし、ベビー・グルートの成長した姿、思春期というか反抗期の姿も出てきますので、明るくなるまで席は立たないでね。

 

5人の主人公たちの絆の強まった姿と、船長スター・ロードことピーター・クイルの出生の秘密、そして生みの親と育ての親の確執…アクション以外にも色々てんこ盛りの136分楽しかったです。

 

カメオ的にスタカー・オゴルド役でシルベスター・スタローンさんが登場しました。

 

 

☆「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」

原題: GUARDIANS OF THE GALAXY VOL. 2

2017 米国 136分

 

前作ラストで新芽みたいだったグルートも、ベビー・グルートにまで成長してメンバーから大切に守られています。表情も動きも本当に素敵でした。

 

アライグマに改造されちゃってるロケットも見た目の愛らしさに反して凶悪さ倍増中ですが、相棒のグルートに対してだけでなく仲間愛は増えていました。

 

ドラックスの間抜けた怪力男ぶりは相変わらずですが、新登場の昆虫のような触覚を持ったマンティスとも次第に打ち解けます。

 

ガモーラの妹ネビュラも長い間の姉との確執から戦うシーン多いです。

 

ピーターの育ての親ヨンドゥ・ウドンタ、今作では一番おいしい部分を持っていってホロリとさせます。

 

 

ざっくりあらすじ ネタバレ注意!

 

地球人のピーターの出生の秘密は、パパが宇宙人というか、神のような存在のエゴだった…

エゴは地球に来て自分の分身のようなお花を植え付け、恋人を妊娠させて去っていき、母を亡くしたピーターを、自分の代わりにヨンドゥに迎えに行かせるものの、ピーターはヨンドゥに拉致されて海賊の一員に育てられました。

 

冒頭からアクションシーン満開状態(笑)

ソヴリン星人に頼まれた”すんごい電池”を守るお仕事をする5人。

赤ちゃんに戻っちゃったグリートは邪魔してるだけなのに”超”をいくつつけても足りないくらいかわゆいっす~☆

 

タコみたいなモンスター、手強いのですが、なんとかやっつけてご褒美にガモーラの妹の凶悪犯ネビュラを受け取り、賞金と換金する旅に出発するのですが手癖の悪いロケットが高級特殊電池を盗んだのがバレてソヴリン星人から追い掛け回されます。

 

それを救ってくれたのがエゴとお供のマンティス。

不時着した星でミラノ号の修理をするために残ったロケットとグリートは、奮戦するものの宇宙海賊のヨンドゥ・ウドンタたちに連れ去られます。

今までピーターをかばい続けたヨンドゥ・ウドンタ船長は謀反に遭いロケット、ネビュラ、グリートたちと船内の牢獄につながれますが…

 

一方ピーターたちは宇宙の片隅の小さな惑星に到着。

やがてエゴが自分の父だと実感していき幸せを感じ始めるピーターですが、「乗組員以上恋人未満」のガモーラとの仲は進展しないままエゴに対する考えの違いから少し距離を置いていきます。

 

突然現れた妹のネビュラと死闘を繰り広げるガモーラは、妹の思いを知り自分の気持ちも知らせて和解します。

 

エゴと同じ特殊な自分の力を知りエゴに気持ちが傾いたピーターでしたが、冷酷な母に対する仕打ちに気づき、母との思い出の曲がぎっしり詰まったウォークマンを壊されて怒り心頭になったところにマンティスからエゴの秘密を知りガモーラも駆けつけます。

 

それぞれの思い、交錯しますが、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの5人の絆は強く、敵との戦いに決着をつけていきます。

 

育ての親ヨンドゥは、ラスト近くに、1着しかない宇宙服をピーターに渡してささやきます…お前は俺の息子だと。

 

浪花節の義理人情、思いっきり入ってますやん。

裏切り者として生きてきたヨンドゥの本当の思いを知るピーターに微笑み息を引き取るヨンドゥが、その前のアクションシーンとともに格好良くて、今回の1番のヒーローだと思いました。

 

エンドロール曲も素敵でした。

全米のヒット曲だったので当たり前だとは思いますが…

ヨンドゥの遺品となった、新しくプレゼントされたウォークマンには300曲入っているそうなので、次回作では新曲?を聞くことができると思います。

 

ガラの悪い連中しか出てきませんが、中高生も含めて見ていただきたい作品です。

説教臭くないけれど人の生きるべき最低限のモノを教えてくれる作品です。

 

1も2も面白いですが、2だけ見ても大丈夫だと思います。

だって1、ほとんど忘れてましたから(爆)

 

レンタルで見るのも”アリ”の作品だと思います。

 

 

昨日は忙しく、更新時間遅くなりました。

ごめんんさい!

 

探す時間がなかったのでまた探してきます

 

予告編2分

https://www.youtube.com/watch?v=r7sPohVONFM

 

主演陣の素顔や今までの作品との対比

https://www.youtube.com/watch?v=QH8v0CkRlm8

 

全国劇場

http://marvel.disney.co.jp/movie/gog-remix/theater.html

 

キャラクター紹介

http://marvel.disney.co.jp/movie/gog-remix/character/starlord.html

 

HP 日本語字幕の予告編入ってます

http://marvel.disney.co.jp/movie/gog-remix.html

 

 

今まで見た映画の目次

映画の目次2-1(あ行とか行)

 

映画の目次2-2(さ行~わ行)

 

これから日本で公開される韓国映画の予定

(少し前に追記しときました)

これから日本で公開される韓国映画2

 

 


人気ブログランキング