このとき引き出した子猫のチュッパちゃんが譲渡となりました。
ミルクのみチュッパちゃんは、あさひママさんに育てられ、可愛い可愛いなつこい猫ちゃんに成長しました。
このときチュッパちゃんといっしょに譲渡されたのが、ベリーとクッキー。
捕獲機のなかで出産となった子猫4匹のうちの2姉妹です。あとの12ピングーと13ローグは松戸のTさんのもとへ。
10きじしろ♀クッキーちゃん
6.25ワクチンとウイルス検査済み。
11左鼻ほくろ♀のベリーちゃん
3匹揃っての里親譲渡となり、埼玉のお宅にお届けとなりました。
ご縁をありがとうございます。
本日もパルTNR動物福祉病院では里親会を開催します。11時から14時。
ぜひいらしてくださいね🙏
本日は、こんなイベントもあります
賢治の作品を知ってみよう!
すべてのいきもの
賢治の作品から学ぶことがたくさんあります
昨日は2回目のワクチンも済んだ子猫たち🐱ナンバリング
あと3匹、あさひママさん預かり猫ちゃんたちも、昨日はワクチンをしました。
12.アモン 上菅間TNRの保護子猫 茶白♂(今回2回目)
13.ラム.シナモン(1回目はNo.3)
14. センター引き出しの痙攣子猫、ナック君
ウィルス検査陰性でした🦠よかった
ナックはいまや、だれより元気😀でよく食べるそうです
美浦村の子猫たちは先週一回目のワクチンが済んだばかり。
みんなに会えますよ
チュッパちゃんと一緒に茨城県動物指導センターから引き出した皮膚病のワンコも、元気にお散歩が始まりました。
長門がお散歩❣️嬉しいな
ボランティアさんたちの愛と努力と毎日お世話により、野犬もだんだん、成長していきます