秀吉の正式譲渡に行きました。
トライアル 最初の方は緊張している様子も見えていましたが、
お散歩中に、近所のワンコと仲良くしたり
お家のにゃんこさん達にも優しく接することができたり、シェルターと同じように 男気のある優しい 秀吉が トライアルでも見えていました。
正式譲渡に行った時は、ハウスに入ってリラックスしていました。
ハウスの外にも出てきて、ベッドで寝てたりすることもあるそうです。
秀吉にも自分のお家ができたんだなって思いました。
とても幸せそうでした
byしみゃおさん
茨城県動物指導センターにいる子猫たち
ミルクやりができる方が増えれば助かる命があります。
みーこ
大家さんにトマトやキュウリ、かぼちゃの苗をいただき、またドッグラン脇に植えました。
野良猫を保護したいというご相談がたびたびあり、捕獲機を貸し出しています。がんばってください。
昼間の子猫の慣らしお世話ボランティアさん募集中です♪
シェルターの朝。
犬たちはなんだかんだ言って、ハウスが好き。しばらくランで遊んだあとは、ハウスに入りたくて入り口に集まってきます。
まだお掃除終わっていないよ、
待っててね
モクレンちゃん
今週末はカリフォルニアドッグにて里親会
by鶴田真子美(おかめ)