子犬フードのご支援をよろしくお願い致します 軍用犬がガザに導入された | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ




6.9にセンターから引き出した子犬たち、

CRPのS様、誠にありがとうございます。












可愛い盛りのワンチャンたちラブ


預かりボランティア様、えみわんさん宅へ。

元気いっぱい😀

よろしくワンチュー


1.2kg 

1.5kg



2.1kg

3匹の中で1番大きく、Bigになりそうです。


よろしくお願いいたします♪


子犬フードのご支援お待ちしていますラブラブ

















アメリカ国防総省ペンタゴンがロイター(ユダヤ系)と契約。今後はロイターが情報配信を一括管理し、すべてを統制することになるかもしれません。今始まったことではありませんが、真実はますます隠蔽されるでしょう。私たちは保険証マイナカードで預金も年金も持病ももはやAIに握られ管理されることとなります。



オランダは軍用犬を大量に繁殖、イスラエルに販売する国ですが、イスラエルは戦闘に訓練された犬たちを大量にガザに導入しました。パレスチナの人々、民間人を襲わせるためです。


このジェノサイドは2023年10月に起きたイスラム組織ハマスのイスラエル襲撃に対する報復の域を大きく超えています。


関係を築くには、暴力や武力でなく、文化と対話から。飢えたパレスチナの人々や動物たち。

すでに失われた命。いま、失われつつある命。ヨハネ黙示録を彷彿とさせるような光景。


そして、日本はイスラエルに対し武器の部品やAI技術を供与してきたのです。2023年10月より前に、周到な準備をイスラエルは重ねていました。ハマスへの報復は口実とされ、いま、世界はイスラエルの暴虐を止めることができません。





金と権力と軍事力で

動物たちを使い、

罪なき民間人を殺戮しています。


ガザの痩せこけた犬は、イスラエルにより、銃殺されています。


これに対し、ホモサピエンスとして、抗議せずにはいられません。



















平和を。共生を。


by鶴田真子美(おかめ)