シニア犬を川からレスキュー byあさひママさん | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ



本日ですラブラブ


近くの用水路に犬が落ちている、とあさひママさんの近隣の方から連絡があり、

あさひママさんが駆けつけると犬が川に落ちていたそうです。




あさひママさんは用水路に降り、犬を夢中で抱き上げて川から引き上げると、

犬は脚に怪我をして血だらけだったそうです。

骨も見えており、あさひママさんは急いで動物病院へ。



緊急手術が必要な犬。

でも飼い主さんがわかりません。


飼い主さんの了承なく手術はできるのか?

でも、やらねば死んでしまう、


あさひママさんから連絡を受けたよっちゃん、まるちびさんは、

犬の写真をご覧になり、

この子はたくあんちゃんではないかと思われたのも無理はありません、

そっくりさんだったのですから❗️


会でも朝からdiscordやLINEで会員さんたちに呼びかけ、たくあんちゃんを捜索していたのです下矢印


@everyone

シニア犬たくあんちゃんがまた逃げたそうです。

くさりついたままだそう

2メートル

近くに絡まっていたり

用水路に落ちているかもしれません。

ボランティアさんにも声かけ探してもらっても良いとのこと、九重小学校付近、捜索ボランティアさん募集中です

上矢印

会員さんたちも心配して探していました。



まるちびさんが動物病院に駆けつけられ、

これはたくあんちゃんだからと

たくあんちゃんの飼い主さんを呼び出し

動物病院まで連れてこられました。


よっちゃんからも、

たくあんちゃん見つかりましたと連絡が入っていました。

ありがとうございます、みんな心配してくださっていたのです‼️


あれ?うちの犬かどうか分かりません、

と飼い主さん。



しっかりしてくださいよ、

あなた自分の犬も分からないのですか?

外でなく家の中で飼ってあげてください!

とまるちびさん。


ところが同じ日にたまたま

同じようなシニア犬が近くの家から脱走したらしく、

老犬を探しておられる飼い主さんがいたのです。


しかも首輪は同じ、赤色。


市役所に川に溺れている犬の相談が入り、市役所からおふたりの飼い主さんに連絡をして3人で川に行くと

あさひママさんが助け出した後で犬はおらず。



動物病院に2人目の飼い主さんが向かい、到着。

飼い主さんは犬と再会、

見つかったことを喜ばれていたそうです。

この子がモモちゃんという飼い犬だったことが分かりました。


たくあんちゃんではなかったのです。


💦こんなことってあるのですね。


(不思議ですが、

私も何度も経験しています。

複数の替え玉。

探していたら違う犬だった、

たまたま同じオッドアイ、

たまたま同じ首輪、

運命に翻弄されているような

異次元に迷い込んだような

遊ばれているような

なんなんだろう、これは。)


たくあんちゃんはどこに?


また振り出しに戻りました。

申し訳ありません、

つくば市の方、

シニアで脚の悪いやさしいたくあんちゃん、

遠くまで行かれないはず、

用水路に落ちたり、

イバラやポールに絡まっているかと。

すぐ近くに。


九重小学校の近く、

たくあんちゃんの捜索をよろしくお願い致します。












4.4

茨城県畜産センターの告発で、水戸の検察庁へ。

PEACEさん、JAVAさん、アニマルライツセンターさんと合流。


水戸からの筑波山(左)


川に落ちたシニア犬のことは夕方になってからLINE読み知りました。


一喜一憂でしたが、皆様お疲れ様でした。

シニアちゃんが一頭助かりました。

動物の神様に代わって、動いてくださった皆様にお礼申します。


皆様、助ける流れに乗れる、立派なボランティアさん、心こめた活動に嬉しく涙が出てきます。


あとは、たくあんちゃん、、、


パルTNR動物福祉病院の入院猫たちのお世話

リリース近いからごはんたっぷり。







明日のパルの開院に合わせて小貝川の脇で山猫と捕獲機を仕掛けます。


9匹がいた場所、9匹リリース前の、残った猫を捕まえるためです。


















災害時の火災に注意。


備蓄しても火事で燃えたら家含め何もかも失う。


初期消火を。消化器を。


ガスボンベやコンロには消費期限があり、古いと

ガス漏れもします。火災誘発に注意⚠️





















by鶴田真子美(おかめ)