ワンコインで応援📣
キュートな缶ミラーができました。
バッグに忍ばせ応援よろしくお願い致しますワン❣️
ほかにこんなオリジナルグッズがあります
クリアファイル
PIXIVファクトリーでオリジナルグッズをぜひ見てね
センター名カイ
レノン
キートス
ふじ
ルーン
きらり
よっちゃんより
猫舎のみんにゃ
あさひパパさんジジさんに教わりながら、犬の世話や活動の合間に野菜を植えています。
緑の支柱を立て、ロープを張り、耕して竹や雑草の根っこを取り出し、糠や苦土石灰、油かす、鶏糞を混ぜ、土に混ぜました。
ニラは根をほぐしてバラし、間隔をあけ埋めていきます。
ダイコンとニンジンの土作りも。
種はまだ撒きませんが。
ニンジンは肥料をたくさん必要とするそうですが、
ダイコンは肥料をやらないほうがよい味のものになるようです。
肥料あげすぎると大根足のダイコンになるばかりだそうです。
ワンちゃんのお散歩ルートでもあるため、植えた周辺には緑の支柱や笹を突き立てました。
あさひパパさんはお小さいときからお父さんから教わりながら畑を耕しておられたため、身のこなしが板についていました
採れた野菜は非常時の食糧に。犬猫たち300頭を抱えて、もし食べさせるものがなくなったら、、、
あらゆる危険や事故を想定しながら動かねば。
犬猫たち守る前にまず、人間たちが自分のからだを守ること。便利なものばかり食べていたら毒を摂取してしまいます。
自分で作ったものは安心。
水路があるから水やり助かります。
柄杓、それから支柱の束は、タクシードライバーSSKさんから譲り受けました。
助かります。
ヒロヤ
茗荷の苗を植えました。
夏になれば薬味に良いでしょう?
冷や奴、そうめん、味噌汁、天ぷら
茗荷は万能です
梅の木が繁ればここは半日陰になるので、
フキの根っこも。