誠にありがとうございます。110名のご支援者様から1,910,000円のご寄付を頂いております。
芝張り半分、工事も半分まで。
残り完了できますよう、ご支援をどうかよろしくお願い致します。
シニアの犬猫たち
預かりボランティアのヒデさんより
4年前、多頭飼育崩壊で猫たちと一緒に飼い主さんもシェルターに保護となりました。じゃじゃこ、なつこく可愛い子。
医療ができるようクラファンご支援をお願い致します。
https://congrant.com/project/capin/13500
こちらは茨城県動物指導センター引き出しキャンディちゃん、CRP様OI様ありがとうございます😭
預かりあおともさんより
和尚さんが用意してくださったサークル。シェルターから運び、有り難く使わせて頂いてます。
猫でっかちゃんと相部屋にしてみたところ、仲良く過ごしています。
完全な寝たきりにならないよう、褥瘡ができないように頑張っています。
咀嚼は弱いもののパンや茹でたお肉を口に入れてあげれば食べられるます。食欲あるので、良かったです。
余談ですが。
キャンディと同居猫のでっかちゃん。
飼い主はなく何軒かのお宅で餌をもらうボス猫、10歳越えのエイズ。私が去勢手術し庭猫になりました。
ケンカに負け噛まれ流血。治療の為自宅のケージで過ごしてからは、外と家ケージを行ったり来たり自由に暮らしていました。
が、FlP発症。
自由を奪うと悩みましたが、治療を決断しました。朝晩の投薬を84日続け、寛解となりました。
他の猫とは一緒にできないので、1人ぼっちだったのです。キャンディと相部屋になって、本当に仲が良くて嬉しそうなんです。
byあおともさん
缶ミラー贈り物にいかが?