猫5匹が猫舎入り ピンチを乗り切れますように | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ







収容200頭越え状態が続くセンターから、状態の悪い子をどうにか出したいと思いまして、坂東から収容のカイセン子犬(スズネ)をワンゼロで引き出しました。


首を振って暴れたりしますが、人に引かれて散歩できています。7〜8ヶ月の女の子。来月からCAPIN里親会にも出していきたいと思いますのでよろしくお願いします🙏


byあんどうさん


フラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグ

ワンゼロすずねちゃんをよろしくお願いします🙇




プレゼントサンタトナカイジンジャーブレッドマンクリスマスベルクリスマスツリー誕生日ケーキ誕生日帽子チョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコ


猫5匹が第1シェルター猫舎入りしました。


猫舎コンテナに入った1匹目は茶トラくんダウン


古来の猫

ウイルス両方陰性、ワクチン済み、オス、エビクト済み









がんばったね

脚は大丈夫そう照れ






2匹目はこちらダウン

みーちゃん



ウイルス両方陰性、ワクチン済み、メス、

避妊しました、おなかには何も入っていなかったそうですあんぐり後期妊娠かな?と相談者様N様がまるちびさんサポートで急ぎ保護したのですが、、、よかったです照れ

エビクト済み口笛





こんなおなかでしたので、、、







音譜音譜音譜音譜音譜音譜汗汗音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜汗

茶トラくんダウン


狭くてごめんね音譜


みーちゃん、すぐダンボールベッドに入ってしまいましたあせる痛いね😓





こちらは9日に保護されてきました3匹ブー






飼い主様が倒れ、主治医の先生から保護依頼のありました我孫子の猫ちゃん3匹は、9(月)にシェルターに入りました。


1匹は、エイズキャリア

→そのままエイズキャリア部屋へ


2匹は、マイナス

→コンテナで14(土)まで過ごします

→1匹は腎臓悪くステージ3だそうですキラキラ


お世話がまた始まるニャンダッシュダッシュダッシュ新しい子たちお願いどうぞよろしくお願いします🙇ブルー音符ブルー音符ブルー音符ありがとうございますむらさき音符むらさき音符むらさき音符猫ボランティアさん大募集してますお願いお願いお願い


猫ボランティアさんたち毎日ありがとうございます♪ピンクハートピンクハート






犬のハッピーハウスダウンダウンダウン

みんなたくさん食べて寒さを吹き飛ばそうねダッシュ気づき


さあ、お掃除お洗濯が始まるわよルンルン


自立支援センターの皆様、毎日お世話やお散歩、清掃をありがとうございますキラキラ




ゴミ袋がなくなりましたガーンご支援をいただけましたら助かりますキラキラ


保護ワンニャンのために、いつもありがとうございますあしあと


やはり、ごはんはいつでもご支援助かりますラブラブ
猫ウェットや犬ウェット、よろしくお願いします🙇



皆様のサポートに感謝申し上げますキラキラ















byつーこさん


たつおくん


























残念ながら、会計がピンチとなりました。


このところ、医療、物資購入がかさんでいるためです。


会員皆さま犠牲を払いながら、力を合わせてここまでやって参りました。


毎日の保護活動が継続できますよう、このピンチを乗り越えるためのご支援をよろしくお願い致します。



理事長

鶴田真子美