10.26 しげくにがトライアルスタート❤️農家さんとの交流 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ



しげくにラブ


柴犬が欲しいとのご家族が3度シェルターを訪問され、しげくにを希望。


フードガードあり、歯が出る柴ですが、ご理解の上でのトライアルとなりました。感謝致します。


柴犬❤️ラブ


さあ、出発だよブルーハート


みんな、ありがとう😭可愛がってくださり、お世話になりやんしたグリーンハーツ


2年前にかすみがうら市からセンターに収容された柴犬くん。


毎月のシェルターでの投薬により、重かったフィラリア症が改善され、ついに今年7月には陰転❣️








ただ、腎臓が弱いね。


この3ヶ月はなっちゃんが腎臓サポート食を与えつづけてきたから、こんどの採血で、数値がよくなっていることを期待ピンクハート


ショルダーリードもご準備くださっていました。




ショルダーリードとAirTagまたはGPSのご準備キラキラ



健康や療法食について申し送りされるなっちゃんイエローハーツイエローハート


毎朝しげくにをお世話下さってきたなっちゃん照れ


医療情報もまとめられ、お届け時には同行くださいました。




ありがとうございました😭


フードについて細やかに説明ルンルン


そのあいだ、お子様に引かれて

広〜い広〜い敷地をお散歩したしげくに。




脱走防止をよくよく確認。


しげや、しげラブ



お留守番なしの大家族ラブラブ


親子3世代が暮らすお屋敷。



たくさん可愛がってもらってね。






夜に様子をご報告頂きました照れダウンダウンダウン


お疲れ様です。

今、テラスでまったりとしています☀️



コスモスロードで撮りました

午後のお散歩に出かけています照れ









ケージには入らず、

ブランケットの上で寝ましたチュー


キウイをたくさん頂きましたピンクハート



しげくに宅で頂いたキウイ、あまりにも甘くて味が濃く、びっくり‼️


山猫も喜びましたピンクハート



11月を迎えるというのにまだ生暖かいあしあとあしあとあしあと


繁茂するツタとの闘いだダッシュ






お見合いうまくいきますようにスター




コテツ音符




ハローワーク職員さんグリーンハートじつは当会の猫里親さんグリーンハーツ




みどり


アリサ


すみれ





畑をなさる里親様宅へ




譲渡したマメちゃんのお宅へピンクハート




シェルターのすぐ近くで



交流が続いていますキラキラ



シェルターのお散歩ボランティアもしてくださる里親様。


史跡巡りがお好きで、新治の寺院を歩かれます。


茗荷をたくさん頂きました。夜はパスタにしました、天ぷらにも薬味にもよい茗荷ラブラブ


茎はシェルターに埋めました。

崖階段のあたり。



元は、普門院のふもん君



マメちゃんラブラブ



事務所のご支援物資をシェルターに運びます。




ありがとうございます。






アメブロ金魚さんからのクッションに子猫たちが乗っていますピンクハート


ありがとうございます。









by鶴田真子美(おかめ)