毎日、少しずつ日除を増やしています。
遮光ネットやブルーシートを使わなくてもシーツやテーブルクロス、毛布などで。
ずっと気になっていたトパーズのスペースの南側に日除。
シーツの角にハサミで切れ目を入れ、その穴に古い首輪を通し、繋ぎます。
紐を使ったり
古いリードを使ったり
金具を活用します。
パルTNR動物福祉病院の日。
猫や犬をワゴンでピストン輸送します。
カコくん、あなたは毛刈り。
ヴィッツママさんがカコ毛刈り、首輪交換、ありがとうございます。
フィラリア陰転していました![]()
パルTNR動物福祉病院
レモンちゃん受付。
あんこさん宅の大増の崖の子犬は歯をご覧になった獣医さんによると、1、2歳にはなっており、子犬ではなかったそう。うーむ?
野良の犬や猫は年齢が分かりにくいです。
。
引き出し猫たち2匹はともにウイルス陰性、ワクチン便検査陰性![]()
猫舎ボランティアのみーさん、いつもありがとうございます♪
相談があり、緊急保護となった猫。
カラスに追われていた白猫くん、パルTNR動物福祉病院で去勢、ワクチン、ウイルス検査では陰性。
毎日を支えてくださり、ありがとうございます![]()
by鶴田真子美(おかめ)






























