あした、メガドンキで
お待ちしています
イナリ
チロ
掃除をしているあいだ、外に出します。
レミオはフリーにするとかなりパニックとなり、あっという間にフェンスを登るので目が離せません。
首輪にかぶれてしばらく首輪を外していて、ドッグランフリーで暮らしてきて首に圧をかけなかったノブナガが、一年後の今は引っ張らず人について歩けるのを見たら、
無理に散歩を急がなくてよいかなとも思います。
センちゃんはセンターの9号室に長く暮らした犬。
首が敏感
センちゃんは清春と仲良くチューします。
とにかく、自分が置かれた状況を理解させる、
ここは怖くないこと、
仲間もいて、ごはんももらえ、お散歩してもらい、
みんな寛いでいることが理解できるように。
小部屋から嬉々として外に出るふたり。
あーこさんと高校生ボランティアさん
土曜日のボランティア活動、ありがとうございます
福島からボランティアご夫妻が来てくださいました。
ごはんをたくさん運んで来てくださいました
フードストックがゼロとなりつつあるCAPIN
この部屋も備蓄ゼロ
廃棄フードの残りも僅かとなりました。あと6箱。
みーこ、キジくん
ピンチなときに、ありがたい。
腹が減ってはね、、、
ちょうどピンチのときに、ごはんをありがとうございました。
マリちゃんママも、今週もありがとうございます。
黒部長
福島から、会いに来てくださり、ありがとうにゃ
地域猫のごはん、さっそくお届けに回りました
ありがたい
虫除け
ほぼ、空だから
よそってきましたよ
おやすみ、ヨヨちゃん
ダイ、れっか
https://congrant.com/project/capin/9825
by鶴田真子美(おかめ)