11月【猫】ルルお預かり報告 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

 

すっかり寒くなってきたせいか一人で寝ることが好きなルルもくっついて寝ることが増えました。

夜は私の布団の中でゆたんぽ代わりです。

 

捕液は1日おきから3日おきに150ml続けています。(嫌がって飛んで逃げるので日にちが開いてしまいますが…)

 

ご飯は腎臓食に限らず食べたいものをあげるようにしてから食欲が出てきました。

 

相変わらず寝ていることが多いので起きて座っている時がご飯を食べたい合図です。

 

写真でルルと一緒に寝ている子は、手前が熊本マイマイ、奥がクーちゃんです。

二匹も16歳と14歳ながら元気にしています。

 

今月も元気に過ごせるようにしていきます。

 

(お預かりボランティア まるちびさんより・掲載ドラメイ)

 

 

【常時】ボランティアさん募集中!

 

土浦市にある自然あふれるシェルターでの保護犬&猫ボランティアですパグ

初回は付き添ってご説明&サポート。不定期のご参加OKです三毛猫

※お車でご来訪可能な方/中学生から/未成年は保護者同伴でのご活動をお願いしています

 

 

お預かりボランティアさんも常時募集中!

(詳細はinfo@capinew.jpへメールにてお問い合わせ下さい)

犬ご支援物資がピンチです猫

 

物価高騰の中で恐縮ですが、どうか保護犬猫のごはんや身の回りの品の応援をお願いいたします

 

毎週、ブログにてお礼とご報告をしています。

どうか応援をよろしくお願いいたします。