レオナルドくん預かり報告 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

レオナルドくんをお預かりして丸2ヶ月が過ぎました。
今では廊下の主と化し、ドッカリと落ちつきすぎるほど落ち着いて生活しています。
 
人に対して甘えることは、まだ苦手なようですが、夕飯どきに「ボクのオヤツはないですか?」とそっと催促しにやって来ます。
テーブルの上をクンクンはしても、決して盗み食いはしない律儀な子です♡
 
先日、遠方にある菩提寺まで
家族皆んなでお墓参りへ行ったのですが、せっかくなので養老渓谷へも立ち寄ってみました。
人が少ない道はとても上手に歩くことができますが、人がガヤガヤ来ると怖くて怖くて…
狭い道での人とのすれ違いは、まだちょっと難しいです(^_^;)
 
水の中に入ることには全く抵抗がなく、ドンドン川の中へ入って行くレオナルドくん(^^)
とても気持ちよさそうに川に入っていました。
レオナルドくん「大きいね」とよくいわれますが、同じくらい「可愛い〜♡」とも言われます(#^.^#)
里親会へも参加させたいのですが、毛量が多いこともあり、暑さは苦手なようなので無理はさせず、9月から参加したいと思っています。
 
(お預かり 黒わんさんより・掲載ドラメイ)
 

【常時】ボランティアさん募集中!

 

土浦市にある自然あふれるシェルターでの保護犬&猫ボランティアですパグ

初回は付き添ってご説明&サポート。不定期のご参加OKです三毛猫

※お車でご来訪可能な方/中学生から/未成年は保護者同伴でのご活動をお願いしています

 

 

お預かりボランティアさんも常時募集中!

(詳細はinfo@capinew.jpへメールにてお問い合わせ下さい)

犬ご支援物資がピンチです猫

 

物価高騰の中で恐縮ですが、どうか保護犬猫のごはんや身の回りの品の応援をお願いいたします

 

毎週、ブログにてお礼とご報告をしています。

どうか応援をよろしくお願いいたします。