最近、本ブログでは、クロ部長…
…以外の外猫たちの露出が
多い気がしますね。
そう、主に彼らの豊富な抜け毛量について、
ではありますが…
そこでちょっと訂正しておきますと
先日の支援物資お礼記事で
ミーコと一緒にブラッシングされていたのは
新参者…も今は昔の「しんちゃん」ではなく
元祖キジトラ外猫の「キジ君」でした。
そう、(サボり気味とは言え)
猫ボラたる筆者、ちょーっと見ただけで
誰が誰か、瞬時にわかっちゃうんですねぇ。
イヤ、困ったなぁ。ハッハッハー
というのは大嘘で、なにを隠そう筆者こそ
ブラッシングをしていた張本人だから
覚えていて当たり前、って話なんですが。
では、一体しんちゃんとキジ君は
どうやって見分けられるのか?
はい、まずはこちらの写真をご覧ください。
いたってフツーのキジトラですが
誰でしょう?
(オールバック風)
いたってフツーにかわいいお顔、
これがキジ君です。
ふたりが並ぶとわかりやすいのですが
キジ君に比べ、しんちゃんの方が
色黒であります。
(「テヘ!」)
ついでにしんちゃんは、某ボラさん曰く
「前田敦子さん似」のお顔です。
(センター顔?)
シェルターに来た頃、しんちゃんは
ガリガリに瘦せていたため
一目でキジ君と区別がついたのですが
その後いい感じに貫禄がついてきました。
一方、最近キジ君は夏やせなのか
以前よりほっそりしているため
正直なところ、猫ボラもパッと見、
区別がつかなくなっております。
(この腹は、皆さんのご支援で出来てます…)
さて、シェルターには
トラ柄外猫がもうお一方おります。
(ちょいと、そこのお方…)
(いつからか鼻黒になってしまった…)
ミーコ兄さんです。
(「呼んだかい?」)
駐車場で見かけた時など
遠くにいても、「ミーコ―!」と呼ぶと
テトテトと来てくれる、
とても性格のいいおじちゃんなのですが
なかなかワイルドな一面もあります。
例えば、もう数年前のことですが
しっかり降った雨が止み、ふと見ると…
まだ雨に濡れている砂利の上で
なんとも気持ちよさそうに昼寝…。
(ミーコから見ると)まだまだ若造の
キジトラコンビにはない、
上級者の貫禄であります。
ちなみに、豊富な抜け毛量を有効活用し
美しい金髪カツラの量産を
計画してるとかいないとか…
(モデル:もちろん、クロ部長)
ご希望の方、お気軽にお問い合わせください。
そんなわけで外猫たち、
うだるような暑さに辟易しつつも
なんとか元気にやっております。
<おまけ>
(屈辱感に涙するクロ部長…)
(…とその家族?)
by ぐっちゃん