ぶっちょとぷっちょ  さよなら黒チャッピー | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ


すくすく大きくなっていますラブ




あさひ


ルンルン今日はドッグフレンドリーフェスタがあります。当会も啓発チラシを配布しながらミニバザーで参加致します。


グリーンハートグリーンハーツグリーンハート






ぜひ、いらしてください流れ星


黒チャッピーがおうちに戻りましたキラキラ


家の新築にあたり飼い犬の居場所がなくなってしまい、捨てるしかないかと悩むご夫妻から相談を受けて、5月より半年間の預かりをしてきました。


やっと新しい家が建ち、チャッピーはお父さんお母さんのもとに戻ることとなりました。


、、、ともに暮らした半年間。


今も暖かく眠れているかな、鳴いてないだろうかな、、、と、淋しくなります。


この間、去勢もマイクロチップも予防接種も済ませました。


長生きしてねと

毎月のフィラリアの薬をお届けしながら

これからも見守って参ります。







しろみさんより下矢印下矢印下矢印


収容情報で気になっていたのですが

ぶっちょお婆ちゃんそっくりのお爺ちゃんが収容されており

地域も目と鼻の先ですので同じ家から逃げたか逃したか持ち込みか。。。でも放棄なら記載ありますよね。

センター職員さんも似てるから、ぶっちょ、ぷっちょ、って命名したはずです。


ぶっちょ

予約がついていました、良かったです。






ぷっちょ


アイナの部屋に。


近いです。


引っ越しで棄てていったんでしょうか。。。こういう情報をつくば市民、つくばみらい市民の目に触れるようにするにはどうしたら?



収容されたらTwitterなどで拡散する人を茨城県内の全部の市にに各1人で良いから確保出来たら
少しは拡散されるでしょうか、、、

by しろみさん


 チューリップ犬猫チューリップ犬猫チューリップ

 【ご支援のお願い】繋がった命のために

 

 

殺処分されるはずだった命をみんなで守っています。

会の運営はとても苦しく、常に切り詰めながらギリギリで、コツコツと命つないでいます。

この子達の明日のために
 

どうか私たちの活動を支えてくださいおにぎり骨にんじん

 

 

 

シェルターの犬猫たちを養うため
どうかあたたかなご支援をよろしくお願いいたします。

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

クレジットカードでのご支援はこちら⬇️

 https://congrant.com/project/capin/1439

 キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 
 

 

フードや消耗品はこちらまで
下矢印下矢印下矢印

 

---ハート 送付先ハート---

~2018年7月7日より~

※ヤマト運輸の場合

300-0011

茨城県土浦市神立中央5-4689-3

ヤマト運輸土浦神立センター 気付 センターコード021081

 

宛名:CAPIN ご支援物資担当 行

電話:080-1276-3676


☆ゆうパックなどヤマト運輸以外はセンター止めはご利用できません

 

保管スペースの都合によりまして、なるべくヤマト運輸のご利用をお願いいたします。

 

ヤマト運輸がご利用頂けない場合ヤマト運輸かどうかわからない場合
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮2-7-20
坂本法律事務所
宛名:
CAPIN ご支援物資担当 行



皆様からご支援いただいたフードは
毎日感謝しながら使わせて頂いております。




犬犬優しさを本当にありがとうございます犬犬
 

■ dbf缶各種 (病気の子、シニア犬用)


■ グラン・デリ 超小粒 (シニア犬用)



しょう君





ゆり


アルタイル、ベル




キキ、マーク




みおう








by鶴田真子美(おかめ)