帝京科学大学の山本教授ゼミの学生さんをお迎えして | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

【更なるご支援・拡散をお願いします!】


CAPINクラウドファンディングもスタートしてから7週目に入りました


ラスト一週間❣️いよいよ追い込みとなって参りました。


274人の方から4,678,000円のご支援をいただいております。感謝でいっぱいです。ありがとうございます






10.21には、長年保護犬の譲渡やシェルター支援でお世話になっている帝京科学大学さんから、山本教授とゼミの学生さんたちをCAPINシェルターにお迎えしましたラブ




第1シェルターご案内のあとに、第2シェルターも見学して頂きました。



きれいに舗装された道を通ってシェルター全体を見て頂きました。


赤毛のアンさんとセンターから来たばかりのいなり君ブルーハーツ


ロコ

可愛い虫のようなお顔ブルーハーツ

山本教授が気に入っておられました電球


ロコルンルンぼくをよろしくねルンルン

センター大部屋ではいつも泣き叫んでいたけれど、今は全く泣かないよキラキラ


山本先生、学生の皆さん、遠くから来てくださってありがとうございます音符

byスタッフのゆいさん(ゆいさんも北海道から来てシェルターを支えてくださっています)


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


シェルターにはこのように、見学や研修で色々な方々をお迎えします。来月から、恒例のインターナショナルスクールイベントも始まります。


地元のインターナショナルスクールの先生や親子さんも、12月から2月にかけて、CAPINのドッグトレーニングやペインティング、ドローン体験などイベントに参加しながら、犬散歩やシェルターのお世話を体験されます。


たくさんの皆様をお迎えするからこそ、難民キャンプのように緊急保護の目的で資金・場所・人手に余裕がなくスタートした廃屋の第2シェルターが、環境改善され衛生的になって、本当に嬉しいですグリーンハーツキラキラ



ご支援くださる皆さまのおかげで、環境整備がだんだん整って参りました。


ありがとうございます😊

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


第1目標の土留め、平屋まわりのコンクリート打設がほぼ完成しましたこと、これに必要な500万円が集まりつつあることに、心から感謝申し上げます。


オレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジ


あと322,000円で第一目標にゴールインとなります。


そこから目指すは、、、

第二目標であるドッグラン屋根かけと、、、

一部コンクリート打設です。



あきらめずに最後まで完走させてください❣️


特に、ハッピーハウスの入り口の足場を何とかしたい、犬たちが濡れない屋根がほしい❣️と、切に願っております。


先ほどから雨が降って参りました。茨城県では明日から冷たい雨。泥んこまみれのお世話が始まります。犬も人もつらいです。


バディのドッグラン前


ハッピーハウス前


だれも通りたくない滑る道



こんな道を犬に引かれて歩いたら、滑りますし、穴に足を入れたら、



長靴のなかまで水浸しアセアセ
秋冬は冷えて、心まで寒々として、涙が出ます🥲




ハウスからドッグランへの通り道だけでもコンクリート打設をしたいのです。


雨が急に降ってきたら、ドッグランに出した85頭を急いでハウスに入れねばなりません。その重労働は表現できません。少ない人数で行わねばならないことも。


ドッグランに一部でも屋根があれば。


雨を遮り、夏日にも日影を作ってくれる、優しい屋根があればなあ、、、傘


私たちは毎日ここに暮らし、ハウスで寝て、昼はお天気がゆるす限り外にいて光と風にあたり、運動します。


この毎日が楽になれば、、、


がんばるボランティアさんたち、がんばるワンコたちを、あたたかく応援してくださいハート


どうか、どうか、最後の追い込み支援を、ラスト一週間、よろしくお願い致します❣️



足元の歩きやすさと、あたふたしない屋根。


そして、第三目標まで、、、


到達を目指してがんばります!


宝石赤宝石紫宝石緑宝石ブルー宝石白宝石赤宝石紫宝石緑宝石ブルー宝石白宝石赤宝石紫宝石緑宝石ブルー宝石白宝石赤宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石赤



10.22にはヨガ教室も開催しました。

始まる前に掃き清められたコンクリート土間


ヒーロンさん、はちどりさん、ありがとうございます😊




ロビンのドッグラン前、欅の下で、ヨガを楽しみますキラキラ


ヨガの先生はおふたり。何とも贅沢なメンバーさんキラキラありがとうございます😊


初めての方もプロの方も混ざって楽しみますラブラブ




吸う息、吐く息、

呼吸を整えていきます。


来月にはヨガの聖地、インドの北部の町に滞在しながら、ヨガの先生の資格を取る方もおられます。



コンクリート打設により、衛生的で居心地良くなったバックヤード。



皆さまに支えられて、ここに活動できることに感謝致します。


レスキューのあとの息の長いご支援により、犬も猫も私たちも、生かされております。
















尾かじりタツオベル可愛い寝顔を確認して、消灯宝石緑


この安眠を支えてくださりありがとうございます。


安心をありがとうございます😊


おやすみなさいませ。


星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空義理チョコ


by鶴田真子美(おかめ)