【更なるご支援・拡散をお願いします!】
CAPINのクラウドファンディングもスタートしてから6週目に入りました。
246人の方から4,305,000円のご支援をいただいております。感謝でいっぱいです。ありがとうございます。
皆さまに支えられて、ここに、いのち輝かして生きています。
レスキューのあとの息の長いご支援に心より感謝致します。
令和元年10月15日。
2019年の秋。あれから3年。
茨城県の動物行政が大きく変わった日。殺処分なくせるようになった要の日。殺処分方法を変えた日だから。
このあと、県は理念でなく真の殺処分ゼロに向けて、方向転換しました。
ロコ、次郎、富士、ジャン
ほら、この可愛い子は、
ジャン
次郎
毛刈りのためにカラーを付けています。
首回りをもう少し切りたくて。
この子は、
聞かん坊の、甘えん坊、富士くん。
隠れファンが実は多いんです。
ケイティ
レスキュー当初は荒れていて、スイッチ入ると散歩しながら脚に噛み付いてきた。
回転、着地、噛みつき
回転、着地、噛みつき
のリピート。
多頭飼育でサバイバル、苦労したから。
ケイティのせいではないよ。
今は落ち着いてます
散歩も上手![]()
![]()
![]()
清春
噛み犬と言われたけれど、
噛み付いたことはないし、
問題行動もない。
訴える瞳がたまらない。
愛しいよ。
マロン
いつになったら触らせる?
散歩ではしっぽピン📍なのにね、、、![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
蛍![]()
賢くて警戒心あり。
家庭に入れたら変わるはず。
イルカ![]()
保護した経緯は忘れない。
辻、福丸
一頭ごとに、かけがえのない出会い![]()
アップ
じゅんこ、尾かじりタツオ
かなえ
出戻りベイビー![]()
犬も人を選ぶのです![]()
かなえはここが好きなのです。
蕎麦の実がこんがり色に![]()
愛幸![]()
チロ
柴犬を殺された
小学6年の春に
東京の保健所で。
殺処分を止めたい、捨て身の覚悟はあのときから。
トッティ
たくさんのボランティアさんに歯を当てた。
みんな、乗り越えて、君から学んだよ。
筋金入りのボランティアさんが育ったよ。
たくさんのボランティアさんに愛されている。
不思議ね。
工事は一進一退。
自然の力は侮れない
階段やり直し、
がんばっぺ。
土留めやコンクリート打設の職人さん、
犬たちに優しく、
グリコと仲良しになって、散歩にも行ってくださった。
土留め工事の近くに繋いでいたから
グリコはおじさんにすっかり懐いて。
グリコもセンターでは噛み犬とされていたけれど、信じられないくらい落ち着いて暮らしてる![]()
リキ、あい
ガウ
カコ
いつもオヤツをありがとう![]()
地域猫つくにゃんに募集中![]()
![]()
地域猫がこれを好むのです![]()
お待ちしてますニャン![]()
![]()
![]()
![]()
10.22はヨガを楽しみませんか。
マヤ先生の指導により、からだが
スッキリ![]()
![]()
![]()
ヨガのあとのランチも幸せな時間![]()
ぜひご参加くださいね![]()
里親様大募集です![]()
![]()
![]()
![]()
by鶴田真子美(おかめ)


























































