【更なるご支援・拡散をお願いします!】
CAPINのクラウドファンディングもスタートしてから6週目に入りました。
236人の方から4,122,000円のご支援をいただいております。感謝でいっぱいです。ありがとうございます。
第一目標だった平屋の土留め、コンクリート打設の工事はほぼ終了しましたが、工事代金500万円が集まっておらず、親戚友人からのご協力で工面して一時的に支払いに充てております。
第三目標の犬舎コンテナ搬入は前倒しの昨日18日に完了しました。
旧豚舎を囲むような配置。
台風シーズンであり、冬の到来は間近です。犬たちを守るため、安心のコンテナハウスに早く入れてあげたいと考えました。
さらに、10月に入れば価格高騰によりコンテナ費用が高額になってしまうため、9月中に発注するのが得策でした。
着々と環境整備が進んでおります。一円も無駄なく犬たちのために使わせて頂いております。
頑張るみんなの笑顔のため、シェルター環境の改善のため、どうかご協力、ご寄付をよろしくお願い致します!
クルマ、アルタイル、ベル
リング
シエル
秋も深まってきました。コスモスが揺れています![]()
イエヤス
ココ
ショウ
しっぽな
秀吉
マーク
コンテナハウス販売店の方にもお散歩を手伝って頂きました
官兵衛
カオル
通路から山側
通路から母屋側
山から犬舎
3台のユニック車。柏、大宮から、お疲れ様でした![]()
フェンスを取り付けて、要塞のようにシェルター全体を囲めば、脱走防止ともなります。
手前に複数のドッグランを作り、運動に使えるようにします。
犬たちができる限りからだを自由に動かせ、世話する人も楽になる、悪天候にも強いシェルターを目指します。
第2シェルター
土留めドッグランにユンボで支柱を立てて頂きました。
フェンスを張れば、ドッグランができます。扉部分は難しいですが、ボランティアの和尚さんやOさん、Yさんに相談しながら、仕上げて参ります。
第二、第三目標まで完走できますように、どうか、ご支援をよろしくお願いします🤲
あやを![]()
by鶴田真子美(おかめ)



























