❣️ウィズ幸せ報告❣️ | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ


❣️黒猫🐈‍⬛4姉妹だったウィズ❣️





姉妹4匹みんな黒猫🐈‍⬛可愛いですよね〜ラブ





ちなみにこちらから見て左前がウィズですビックリマーク





姉妹のうちの1匹ルナは、先日正式譲渡となりましたラブラブhttps://ameblo.jp/capin-blog/entry-12760969381.html





4姉妹のうち、1番体は小さいけど、おしゃべりが上手で人が大好きな子でした音譜音譜




そんなウィズに、8歳の女の子の先住猫さんが2匹いるご家族から問い合わせを頂きました!!

ちなみにその2匹のお姉様方は、なんとCAPIN出身びっくり




トライアルはケージの中からスタートしましたビックリマーク




その日のうちにトイレもご飯もクリア音譜音譜





トイレとご飯はクリア出来たので、ここからは先住のお姉様方に受け入れてもらえるかどうかが最大の難関でしたあせるあせる




茶白と三毛ちゃんの先住のお姉様方ラブラブ

三毛姉さんの方は怖がりの性格で、ケージにはしばらく近づこうともしませんでしたショボーン



茶白姉さんの方はというと…



好奇心旺盛でケージに近づくものの、さすが姉さん…結構なシャーと激しい猫パンチ!!!!






大抵の子猫はここで引きますが、さすが女子…

ウィズも全く引かずにシャー!!をやり返していましたガーンガーンガーン




その後も、茶白姉さんはケージ近寄ってきてはシャー!!そしてウィズも引かない笑

三毛姉さんも、ようやくケージにたまに近づくようになったものの、ウィズと目が合うと唸っていましたあせる







トライアル5日目の報告で、ようやくウィズがやり返さなくなったとのこと、ホッとしましたあせるあせる

その分ケージから出たがり、出せ出せコールがすごい笑

里親様には、1日のうちウィズ1匹でフリーの時間を作って頂くようお願いし、里親様も毎日沢山遊んでくださいましたラブラブ




それでもケージの外で直接対面させるにはもうちょっとかな…という感じでした汗




そこで、先住姉さん達とウィズの匂いの交換をして頂くことにウインクウインクウインク




姉さん達の匂いがついているものをウィズに、またウィズの匂いがついているものを姉さん達に嗅がせてもらったり、ウィズを他の部屋に移してその間に姉さん達にウィズが使っているケージをチェックしてもらったりしました音譜





するとそれが功を奏したのか、ほとんどケージに近寄らなかった三毛姉さんもだいぶケージに近付いてくれるように爆笑爆笑




茶白姉さんもまだシャーは出るものの、鼻ちゅーの挨拶も出来るようになりました音譜音譜




そんな中でも常にマイペースなウィズ笑







その後姉さん達の威嚇も収まってきた為、少しの時間ずつケージから出してフリーの時間を作って頂くことにしました音譜音譜





すると早速、茶白姉さんの後を甘えて付いて回り、追いかけっこらしき!?ものも出来るように音譜




しかし、まだまだ元気いっぱいのウィズ、お姉様方を追いかけ回しては怒られあせるあせる

里親様には少しでも先住さん達の負担を軽減するのに、人間の方で沢山ウィズと遊んであげてくださいとお願いしました!!




トライアル2週間が経つ頃ようやくこの距離でもいられるように音譜音譜





最後の難関は夜もフリーで過ごせることビックリマーク

里親様には色々とご不便をおかけしてしまいましたが、夜もフリーでいられるように頑張ってくださいました爆笑爆笑




すると、今までは遠目で見ていた三毛姉さんも、こんなに近くにいさせてくれるようにラブラブ







里親様からは




『正式譲渡でお願いしたいですビックリマーク


と仰って頂きましたラブラブラブラブラブラブ




ずっとの名前は




💓はぎちゃん💓




以下、預かりさんから一言音譜音譜音譜 



『ウィズといえばそっくり黒猫4姉妹のなかで一番わかりやすい子でした。

ケージに入っていた時から必ず一番に出てくるし、ひっきりなしに喋りかけてくるし、先住猫にも人にもわかりやすく構ってアピールするのがウィズでした。


行動は大胆なのですが意外に繊細で、フードが食べられなくなったりして一番体重が低くなってしまったこともありました。


猫のことも人のことも大好きで、スキンシップを好むので、みんなにたくさん構ってもらえると元気でイキイキした目になる子というふうに理解していました。


ずっとのおうちは猫先輩と人間のお姉ちゃんたちもいる家庭ということで、まだまだ「構って構って」アピールが続いていると思われるウィズの願いを叶えてくれているのではないかと思います。

これから家族の末っ子としてよろしくお願いします。』





8歳の女の子の先住さんが2匹…やってみないと分からないけど受け入れてもらえなくても仕方ないかもしれない…と思いながら始まったトライアル。




突然の気の強い子猫が来て、先住さん達が普段通りに過ごせなくなったり、猫同士イライラしたり、出せ出せと騒ぐ子猫の相手をしたり…

 



このトライアル期間、里親様、本当に頑張ってくださいました!!!!

本当にありがとうございましたおねがいおねがいおねがい




これからゆっくり猫同士の距離もどんどん縮まっていくと思います照れ




おてんばはぎちゃん、お姉様方の話をちゃんと聞くんだよ笑笑




これからもずっとずっと幸せにね音譜音譜








by.さくらんぼ🍒

 

$CAPIN(キャピン) 活動報告  $CAPIN(キャピン) 活動報告