❣️くぅ&カフェ幸せ報告❣️ | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

 

【カフェ】&【くぅ】飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

カフェ→3〜5歳

くぅ →1歳

 

 

この2匹、実は同じ場所から保護されたんです!!

しかし別々の預かり先だった為、もはやほぼ知らぬ間柄笑

 

 

そんな2匹にホームページから問い合わせがあり、2匹一緒にトライアル希望とのこと…正直ビックリしましたびっくりびっくり

 

 

 

というのも、2匹とも預かりさん宅でもまだあまり慣れていないほどの怖がりさんガーンガーン

 

 

 

別々に暮らしている怖がりの2匹をトライアル!?

しかも8歳の女の子の先住猫さんがいる…

 

 

 

 

無謀では!?と頭をよぎったのは確かです。

しかし、2匹とも人は苦手だけど猫は好き

悩んだ挙句、チャレンジしてみることにしましたビックリマーク

 

 

 

 

トライアルは、2つのケージを持参して始まりました音譜

 

 

 

 

 

 

 

ピクリとも動かない様子だったので、夜は2匹だけにしてもらいましたビックリマーク

すると、夜中のうちにトイレクリアビックリマークご飯も食べた形跡がありましたグッド!

カフェはキャリーから脱出出来ました笑

 

 

 

 

 

 

 

その後トイレは順調だったものの、カフェの方がご飯をあまり食べず…里親様も色々試してくださいましたあせる

 

 

 

 

 

ちなみに先住猫の【のあちゃん】は、怒るどころか2匹に興味津々で、たまに声もかけていました笑

 

 

 

 

3日目、6月の暑さとは思えぬくらいの気温、別部屋にいた2匹のケージをリビングに移動させてくださいましたあせる

若干表情…和らいだはてなマーク笑

 

 

 

 

 

しかし4日目には、くぅもカフェも鳴いてアピール出来るように音譜

ケージを開けると、くぅは少しの間ケージを出て探検出来たようです爆笑

そのままケージは開けたまま、様子を見て頂くことに。

 

 

 

 

すると早速先住のあちゃんとカフェのスキンシップがラブ本当に優しいのあちゃんラブラブラブラブ

 

 

 

くぅは、大好きなオモチャを発見!!

気の済むまで楽しんでいたようです笑い泣き

 

 

 

 

ここまでなんと5日!!!!びっくりびっくりびっくり

 

 

 

信じられないスピードで慣れていく2匹に驚きを隠せませんでした笑

 

 

 

そこからはくぅはどんどん慣れてリラックスラブラブ

カフェも、カフェのペースに合わせてくださる里親様のお陰で、ゆっくり心を開いていきましたビックリマーク

 

 

 

 

 

 

先住のあちゃんと3匹、この位置でいられるように音譜

 

 

 

 

仲良く3匹集合出来るように音譜

 

 

 

 

女子会中!?笑笑

 

 

 

トライアル1ヶ月も経たず、里親様からは

 

 

 

『2匹と一緒に暮らしていきたいです』

 

 

 

とおっしゃって頂きましたおねがい

 

 

 

 

名前は

 

 

 

💓くぅ→みく💓

💓カフェ→かれん💓

 

 

 

可愛い名前をプレゼントして頂きましたラブラブ

 

 

 

 

以下、2匹の預かりさんからのコメントです音譜

 

 

【くぅの預かりさんから】

 

『くぅはブルーグレーの瞳を持ったとても美人な子猫として、期待の新人にゃんこでした。

 

ただ、仲良くなるのがとても大変で苦労した子です。

人の顔が見えていると餌も食べに来ないところから始まり、長く突破口を開くことができず、パートナーにゃんこも先に譲渡され…と、くぅと私の間に漂い始めた膠着感…

 

それを変えたのはキャッチミーのおもちゃだったかもしれません。

くぅはどうやらそのおもちゃが好きすぎて、人間が近くにいてもおもちゃの誘惑が優って部屋の真ん中に出て来てしまうようで、それがくぅが少し人間の空間に近づくことを覚えた出来事だったように思います。

 

早い時期に気づいてあげられたらよかったのですが、私が持つねこじゃらしと無人(?)のおもちゃがくぅにとってそんなに違うという発想がありませんでした。

 

トライアル中の写真を見せていただいた中に、既にくぅが大好きなそのおもちゃで遊んでいる写真があり、あらためて新しい家族はくぅにとって理想の環境を与えてくれる人たちなんだろうと想像しています。

まだまだ若い子なので、これからも新しい家族の力を借りて人との関係もどんどん進化させることができると思います。

どうぞよろしくお願いいたします。』

 

 

 

【カフェの預かりさんから】

 

カフェは成猫&あまり人なれしていない子なので、なかなか里親さんは見つかりづらいのかな?と思っていたところ猫好きの素敵な里親様にお声をかけていただき感謝感激でしたおねがいラブラブ

かれんちゃん、すごくピッタリのお名前をつけてもらってよかったね!爆笑

ご家族といつまでもお幸せにラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

トライアルからちょうど1ヶ月、正式譲渡で訪れると、リビングでウロウロしている2匹を発見爆笑爆笑

私達に気がつくと慌てて隠れてしまいましたが、すっかり自分のお家と思って過ごせているんだなぁラブラブと実感しました。

書類を取り交わしている間も、2匹のことをずーっと楽しそうに話してくださる里親様。

あぁ、愛されてるなぁ…と感じましたおねがい

 

 

 

正直、譲渡まではまだまだ長い道のりだ…と思っていた2匹あせる

しかし、『猫のために』『猫に合わせた生活スタイル』と口々におっしゃる里親様。

 

 

怖がりな子はどうしても敬遠されがちです。

しかし、2匹の里親様のように愛情持って接してくれれば、必ず伝わりますラブラブ正式譲渡の後、

 

 

『あらためてこの出会いを与えていただき ありがとうございました』

 

 

こんな風におっしゃって下さり、こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです照れ

 

 

みく、かれん、素敵な家族に出会えて良かったね爆笑これからも沢山おねだりして沢山甘えるんだよラブラブラブラブ

 

 

里親様、これからもみくとかれんをどうぞよろしくお願い致しますビックリマーク

ずっとずっと幸せにラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

by.さくらんぼ🍒   

 

 

 

$CAPIN(キャピン) 活動報告  $CAPIN(キャピン) 活動報告