家康と光秀 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ





大きな野犬のオスたち、長い収容。
常に固まり、微動だにしません。予約済みです。
賢そうな、そして頑固そうな犬たち。

(2020年12月28日月茨城県動物指導センターにて撮影 CAPINブログより)

あれから2年半が経ちました。この茶色い犬の塊、今ではほとんどがCAPINシェルターにおります。

まずは、家康と光秀からご紹介いたします。




光秀はいつも家康の後ろに隠れていました。
まるで家康がひときわ体の小さな光秀を守るかの様に。




2022年1月に光秀(寅)、3月に家康を引き出し、シェルターでの再会となりました。



2頭連れて散歩に



匂いを確認して



1年以上茨城県動物指導センターで太陽を見る事無く頑張った2人の再会




お日様の下、お散歩できる幸せ




1枚目の写真は茶色い野犬の塊にしか見えないかもしれません。

彼らは、群れで生きる術を持つ賢い犬であり、家庭犬として、人間のパートナーとして、大変向いております。

大きく穏やかで賢い、魅力に溢れた犬達です。

自然豊かな散歩道を歩きませんか。
この子達に会いにいらしてください。

次回はは秀吉と官兵衛のストーリーをご紹介したいとおもいます。


byしろみさん



7.17

つくばCASAにて犬の里親会🐶を開催致します。


会いにいらして下さいませ。



ひふみ、蛍、千代