キートス
ジャコ
犬猫地蔵さま
シェルターに暮らす犬は130頭前後。
夜明け前からお世話が始まります。
いさみ
さくら🌸
犬たち猫たちを面倒みてくださり、ボランティアさんたちには言葉に尽くせぬ感謝です
ミーシャ グミ
キートス
黒ちゃん
ジーン
いつもオラのこと面倒みてくれて有り難うお世話になっています
バディ
乙女です愛情がほしい、可愛がってほしい、バディです
カーター
オラも愛情に飢えてるよ
お散歩してほしい、ブラッシングしてほしい、かまってほしい
チャッピー
アタシもよ
ダリ
ぼくたちを可愛がってくれてありがとう
第1シェルター
夜明け前から始まる犬のお世話が11時、12時までかかります。
昼は所用あり、里親様とのお見合いや来客対応、打ち合わせ、病院搬送、センターに出かけたり。
草刈りや遮光ネット直しなど、盛りだくさん
先日は、お子様が学校から帰るまでボランティア参加くださったボランティアS様、助かりました!
13.30までの真昼間にはやれることたくさんあります
ケン、次郎、マクベス、ティボーのエリアに遮光ネットを張りました
次回は犬小屋の屋根直しや花植えも一緒にやりたいワン助かりました
お昼に工務店さんに工事について相談
みんなのおうち
みーこ
14時から午後の散歩が始まります
ミミ
マカダミア
午後のお世話が終わるのは19時前後となり、病院搬送やレスキューはそのあとになります。
筑波山にて猫助けをされている高齢女性に頼まれて、飼い主不明の猫たちを病院搬送するお手伝いをしています。何匹か、避妊をしてきました。
今夜はそちらで子猫のレスキューがありました
里親募集中のアカくん、去勢済みの一歳未満の甘えん坊、長毛の茶トラ🐯
おばあちゃん宅で保護されています、アカくんを
よろしくお願い致します🤲
そこで託された子猫たち。
状態が良くないけれど、可愛い❤️ですね。
1.令ちゃん
550g
女の子
茶、白
2. 和(かず)くん
600g
男の子
白
3.しいちゃん
三毛
500g
4.メイちゃん
白黒
女の子
500g
左前脚ナックリングは治るだろう
5.はなちゃん
550g
白黒
女の子
みんなにレボリューション
目薬
抗生剤飲ませます
バニラちゃんがシェルターに戻りました。
預かりのOさん宅から体調を崩して検査入院しました。エリちゃん搬送をありがとうございました😊
ソルアセト
毎日100mlを点滴。
シアノコパラミン注射液 ビタミン剤
前庭疾患、起き上がれない、立てない
強制給餌が必要
肝臓が悪い
子猫たちは食欲があります。幸いなことに。
無事に育ち切り里親様に迎えられますように、
と祈ります。
2匹、3匹で分けました。
亡くなった子たちが見守るなか
新しい命が育つ
昼間に愛犬を亡くされた方が置いていかれたペットシートがこうしてすぐに子猫らを暖かく包む。
またまたたくさん食べて、もうねんね
おやすみ、みんな
いい夢みてね
わんぱく子犬たちもフードが必要です。子猫子犬のごはんのご支援をお願い致します。
長く活動を続けさせてください。
お振込先(銀行) :筑波銀行
口座番号:1307709
口座名:動物愛護を考える茨城県民ネットワーク
CAPINは、茨城県の認定を受けた、認定NPO法人です。そのため、CAPINに寄付をされた方は、確定申告によって寄付金控除を受けることができます。
クレジットカードでのご寄付も可能となりました。
https://congrant.com/project/capin/1439
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております。
団体名 認定NPO法人
動物愛護を考える茨城県民ネットワーク
通称 CAPIN(キャピン)
by鶴田真子美(おかめ)