ポピーちゃん預かり様便り 預かりやシェルターボランティアに参加しませんか | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ





ポピーちゃんと桜の花を仰ぎながらのお散歩も4度目になりました
(^-^)

前庭疾患発作のかるい再発からふた月たって、ポピーちゃんの毎日はすっかりいつも
通りです。
ソファでたっぷり眠り、深夜にゴハンをたっぷり食べ、いつものお散歩コースをマイ
ペースで(*‘∀‘)

そして、発作以来気になっていたポピーちゃんの首の右への傾きが直りました!!
歩く時に右へ右へと寄っていきがちだったクセが、ある日なくなっていたのです。
おや、と思ってポピーちゃんをよく見たら、直角ちかくまがっていた首が元に戻って
いました\(^o^)/

そのかわり今度は左へ右へと両側にふらつくことが増えたので、心配して病院へ。
しかし特に異常はなく、これも2月の発作のなごりでしょうとのことで経過観察とな
りました(´ー`)

換毛期に入ってもポピーちゃんのブラッシング全力拒否はつづいていま~す('◇')ゞ
ではまたご報告いたします。 






以上、H様よりお便りを頂きましたラブキラキラ


愛情いっぱいの預かり様、支えてくださるフォスターペアレントのT様、いつもありがとうございます😊

ポピーは里親様との素敵な出会いを待っています音譜 ご質問などのお問い合わせはこちら 
info@capinew.jp までお願いいたしますメール



チョー

ミミ

ミーシャ

那由多

アルタイル、ミーシャ


ごはん
預かり様のもと、ハッピーに家庭犬修行中ですキラキラ可愛がってくださりありがとうございます♪

あゆむ



くつろぐワンコたちルンルン

私たちはドッグランの土壌改良音符キラキラグリーンハーツ

ケイティのランは先月改良しましたが、

今回はお隣のマロンのドッグランの整備ブルーハーツ

砂利の運搬からスタート

ゲートの砂利を女子5人で移動アセアセ

力仕事たくさんありますキラキラ

まんなかを高くすると水捌けが良いわよ音符

固まる土をまく前の砂利つめ、土ならしタラー

深く穴を掘ってくれるわ、マロンちゃんラブラブ

こうした土方仕事も山のようにありますよ音符
わいわいご参加下さいませ音符





カコハウスの作業場キッチンイエローハーツ

トーヤ

みんなお世話を待っていますイエローハーツ

預かり、シェルターボランティアにご参加くださいねキラキラキラキラキラキラ


にゃんごにも会いにきてねハート

1時間からのお散歩ボランティアさん、お洗濯ボランティアさん、お待ちしていますルンルン

by鶴田真子美(おかめ)