🐾声なき猫たちの声になろう🐾
JFEの猫たちを救いたい有志の会 linkfly
https://www.instagram.com/jfe_neko/?hl=ja
https://linkfly.to/jfeneko
JFEの猫たちを救いたい有志の会 linkfly
https://www.instagram.com/jfe_neko/?hl=ja
https://linkfly.to/jfeneko
📢JFE猫救出デモ📢
にゃんにゃんにゃん🐈🐈🐈✖️2の日
2022年2月22日(火)
13:00~16:00頃@銀座和光前
16:30~18:00頃@有楽町駅前広場
銀座和光にはホワイトタイガー
銀座三越にはライオン
大きな猫たちに見守られながら JFEスチールの猫救出を多くの方々に訴えます。
☆物言えぬ弱い命の幸不幸は、関わる人しだいです。
JFEスチールの新役員人事が内定したようです。
https://www.jfe-holdings.co.jp/release/2022/02/220208.pdf
P3~
猫問題関連部署を担当しているのは西馬副社長
京浜臨海開発部統括、副社長兼副社長執行役員、西馬孝文
JFEスチール副社長、西馬孝文様
担当部署が長年、猫達を飢え死にさせ、社員を苦しめてきた責任をどのようにお考えでしょうか。
つい昨年秋までのことです。過去のことと言うにはまだ最近のことなのです。
JFEスチールの副社長は西馬氏で、猫問題窓口である総務部、パワハラ問題に関連した人権啓発室を担当されます。
副社長 西馬 孝文 総務部、法務部、関連企業部、経理部、監査部、労政人事部、 組織人事部、人権啓発室、京浜臨海開発部 統括 同
JFEスチールが長年、猫を飢え死にさせてきたことは動物愛護法違反の可能性が高いのです(法律家の見解)どれほど多くの猫達が若くして死んでいったかしれません。
また、飢えに苦しむ猫達を見かねて世話をした社員への嫌がらせや脅し様の行為は明らかに人権侵害なのではないでしょうか。JFEスチールの人権啓発室は全く機能していないのでしょうか。
担当の西馬副社長はこの両方の責任をどのようにお考えでしょうか?
JFEスチール担当者が、私達のことを「あの団体だけには屈したくない」と言っていることがあちらこちらから耳に入ってきます。何度も耳にしました。
批判されたからと言って、人間の意地で小さな命を苦しめてよいのでしょうか?
西岡副社長はどうお考えでしょうか。
苦しむ猫達を危険な敷地内に抱え込んで、このまま、渡田、そして扇島の大規模再開発工事で再び猫達を痛めつけるのですか?
どうか、意地を捨てて、川崎市動物愛護センター、愛護団体、個人ボランティアと協力して、猫達をあたたかい一般家庭に送り出してください。
JFEスチールの新役員人事が内定したようです。
https://www.jfe-holdings.co.jp/release/2022/02/220208.pdf
P3~
猫問題関連部署を担当しているのは西馬副社長
京浜臨海開発部統括、副社長兼副社長執行役員、西馬孝文
JFEスチール副社長、西馬孝文様
担当部署が長年、猫達を飢え死にさせ、社員を苦しめてきた責任をどのようにお考えでしょうか。
つい昨年秋までのことです。過去のことと言うにはまだ最近のことなのです。
JFEスチールの副社長は西馬氏で、猫問題窓口である総務部、パワハラ問題に関連した人権啓発室を担当されます。
副社長 西馬 孝文 総務部、法務部、関連企業部、経理部、監査部、労政人事部、 組織人事部、人権啓発室、京浜臨海開発部 統括 同
JFEスチールが長年、猫を飢え死にさせてきたことは動物愛護法違反の可能性が高いのです(法律家の見解)どれほど多くの猫達が若くして死んでいったかしれません。
また、飢えに苦しむ猫達を見かねて世話をした社員への嫌がらせや脅し様の行為は明らかに人権侵害なのではないでしょうか。JFEスチールの人権啓発室は全く機能していないのでしょうか。
担当の西馬副社長はこの両方の責任をどのようにお考えでしょうか?
JFEスチール担当者が、私達のことを「あの団体だけには屈したくない」と言っていることがあちらこちらから耳に入ってきます。何度も耳にしました。
批判されたからと言って、人間の意地で小さな命を苦しめてよいのでしょうか?
西岡副社長はどうお考えでしょうか。
苦しむ猫達を危険な敷地内に抱え込んで、このまま、渡田、そして扇島の大規模再開発工事で再び猫達を痛めつけるのですか?
どうか、意地を捨てて、川崎市動物愛護センター、愛護団体、個人ボランティアと協力して、猫達をあたたかい一般家庭に送り出してください。
JFEスチールへのご意見はこちらにお願いいたします
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321
JFEスチール本社 03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社 代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社 代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。
弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」
★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから
JFE構内で働かれている方からの、保護依頼をお受けしております。
★専用メールフォームJFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫、また、危険な場所等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。引取り保護をさせていただきます。費用はかかりません。ご一報ください。
★JFE猫里親募集・預かり募集フォーム
JFE構内から救出されました猫たちの里親になってください。または、1年以内のお預かりをお願い申し上げます。
里親・預かりメールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。。一年半後、行き場を失う扇島高炉跡と、間もなく閉鎖になる渡田地区の猫たち保護が急がれます。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、JFEは、住宅地ではない危険がいっぱいの製鉄所の敷地内に猫を抱え込むべきではありません。大規模再開発工事が始まれば地域猫どころの話ではありません。猫を守ることなどできません。子猫も成猫も保護譲渡が必要です。
そのために、受入れ先=里親様を募集しています。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。また、預かり、引取りにご協力いただけます団体様もご連絡宜しくお願い申し上げます。預かりでも里親同様、脱走対策等の条件がございますことをご了承ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321
JFEスチール本社 03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社 代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社 代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。
弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」
★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから
JFE構内で働かれている方からの、保護依頼をお受けしております。
★専用メールフォームJFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫、また、危険な場所等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。引取り保護をさせていただきます。費用はかかりません。ご一報ください。
★JFE猫里親募集・預かり募集フォーム
JFE構内から救出されました猫たちの里親になってください。または、1年以内のお預かりをお願い申し上げます。
里親・預かりメールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。。一年半後、行き場を失う扇島高炉跡と、間もなく閉鎖になる渡田地区の猫たち保護が急がれます。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、JFEは、住宅地ではない危険がいっぱいの製鉄所の敷地内に猫を抱え込むべきではありません。大規模再開発工事が始まれば地域猫どころの話ではありません。猫を守ることなどできません。子猫も成猫も保護譲渡が必要です。
そのために、受入れ先=里親様を募集しています。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。また、預かり、引取りにご協力いただけます団体様もご連絡宜しくお願い申し上げます。預かりでも里親同様、脱走対策等の条件がございますことをご了承ください。
以上、転載させて頂きました。
by鶴田真子美(おかめ)