相談事例から 柴犬チャロっぺと柿のレスキュー② | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

『相談事例から 柴犬チャロっぺと柿のレスキュー』ペット屋たちにやさしい、無法地帯ニッポンという記事を書いたのが3年前です。やっと、そこの繁殖がゼロになりました。産まれたばかりでお母さん犬から齧られたという片…リンクwww.google.co.jp


あのときの柿くんが退院してきました音譜ブリーダーの家に残された最後の柴犬汗


ドキドキチャロっぺの血縁です。


去勢、ワクチン、血液検査などを済ませ、皮膚も改善されて、見違えるようにきれいにビックリマーク

里親様を大募集しますおーっ!ドキドキ音譜

抱っこも🆗

本当に良い子ですラブラブ初めての人にもなつこい癒し系ラブラブ

寝るところ、排泄するところは、自分なりに分けようとしていますお願い


がんばれ、柿くん爆笑

しあわせな家庭犬を目指していますグリーンハートブルーハートイエローハート

この子たちはセンターから引き出した負傷猫さんたちハート


里親様からご報告がありました下矢印


ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート
猫ちゃん達、しっかり食べておトイレも完璧です。
とっても人懐こくて爪切りなどのお世話も嫌がることなく、ケージに入れるとおとなしく寝てくれます。いい子過ぎてビックリです。

サブマリン→マリーちゃん
アディ→こてつ君
になりました。

確認していただいた高さのあるケージは危ないのでそれぞれ1段のケージにしました。

マリーちゃん目薬飲薬はじめました。目はしっかり見えてるようですおもちゃを一生懸命追いかけて遊んでます。

こてつ君は猫が、苦手のようで威嚇が凄いですが、少しづつ慣れてくればなと思います。

麻痺した腕に関しては今は何も支障はありませんが、この先何かあれば病院と、相談しながら決めていきたいと思います。

この子達の住みやすい環境をまだ整えてる途中なのですが、成長に伴って安心安全な環境をその都度作っていきたいと思っております。

過酷な環境で育ったかもしれないのに本当に素直で可愛らしい子達で家族全員メロメロです!

助けたい!と思っていても何となく敷居が高いと感じてなかなか行動に移せませんでしたが、キャピン様のブログをずっと拝見させていただいて、踏み出すことができました。

可愛らしい子達との縁を繋いでいただきありがとうございます。

またご報告させていただきます。




以上、可愛いお写真をたくさんありがとうございましたハート


センターの負傷棟から猫ちゃんを助けて頂きまして、風船風船風船ひたすら、うれしいですグラサンハート

負傷犬猫にもあたたかく手を差し伸べてくださり、優しいお気持ちに胸が熱くなりますガーベラありがとうございましたむらさき音符



いいな、いいな、
家族が見つかってちょうちょ

ぼくにもお迎えがあるといいなあ恐竜くん


ぼくは里親様が見つかったデールです虹虹虹

体調が良くなりそのご報告に、輝く笑顔を見せにきたの流れ星

腎臓の数値は正常値に戻ったよハチコスモスコスモスハチコスモス

毎日点滴に通ってもらったんだよ黄色い花ママ、ありがとうあじさい

お父さんお母さんと一緒に里帰りしたの晴れ晴れ晴れ


デール、良かったね。

ボランティアさんたちも喜んでいますチューリップ赤愛しているよ、デールヒマワリしあわせにねチューリップ黄


デールに続きたい子たちがわんさかUMAくんバイキンくん宇宙人くん



by鶴田真子美(おかめ)