パチンコ店での地域猫活動 治療・退院のご報告 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

地域猫、通称 「チビ婆や」の治療報告です

7/21衰弱してる婆やを保護
脱水と慢性腎不全でS動物病院に入院

何度かお見舞いに行きました
婆やをかわいがってくれていた警備員のUさんも一緒に行ってくれたりしたので 婆やも喜んだと思います

26日に行った時には 先生も驚くほど 回復
婆やはエイズ+なので  なおさら厳しい状況と聞いていたのですが 腎臓の数値も全て正常値以下になっており驚きました
自力では まだ食べることができなかったので 入院は継続

 

7/31 自力でカリカリご飯も食べられるようになったとの ご連絡を頂き 翌8/1 に退院、お迎えに行きました

鶴田さんからは 退院したら シェルターに入れることを検討してもよいと 仰って頂いてましたが  長くパチンコ店の地域猫として 警備員さん達にも たいへんかわいがってもらっていた猫なので  シェルターに入るより できれば 警備員さんのご自宅で預かりをお願いできないか と相談したところ 警備員のUさんに 了承して頂けましたので 退院後マンションにお届けしました

Uさん宅には かつてパチンコ店で保護し 去年、今年と続けて亡くなった猫がいたのですが それが婆やの子供だそうです

パチンコ店の開店当時からいるUさんによると 婆やは20歳近いそうです
高齢なので 環境が変わることが少し心配ですが 近況は頻繁に伺うことにします

婆やの入院、治療をありがとうございました

(by パチンコ店地域猫のお世話をして下さっているボランティアさん一同より。

鶴田代表の代理にて掲載・ドラメイ)