
5月
突然だった前庭疾患の発症から6週間。着実に回復を続けているポピーちゃんです(^O^)/
前回のご報告のあと、ポピーちゃんのできることが日に日に少しずつ増えてきました!
お気に入りのソファ(高さ40cm)にピョンととびのることができるほど、手足の動きは安定。その後ソファからとびおりる動作もできるようになり、今は優雅に乗り降り自在です。
毎日歩いてお散歩にも出かけています♪
門の外の階段もいつも自分の足でしっかり上り下り。
ぐるぐると右に回りながらのお散歩が好きだったポピーちゃん、以前と同じように元気に回りながら歩いています(^^)
さらにまっすぐ歩ける距離も次第に伸びてきて、タッタッタと小走りもできるようになりました!
そして、なんとなんと!!
あの「食べないポピー姫」が、ここにきてガツガツ姫に変身ですヽ(^。^)ノ
毎回介護付きで、食べさせることに一苦労していた以前のことを考えると夢のようです( ;∀;)
発症から、ゆ~っくりとではありますが、ほんとうに一歩一歩回復の道をすすんでいますね。
ポピーちゃんが穏やかにのびのび昼寝している姿を見ながら幸せを実感する毎日です(´ω`)
6月
ちょうど3か月前の前庭疾患からすっかり復活、ポピーちゃんは元気いっぱい過ごしています(^O^)/
今ではもう病気をしたことを忘れてしまうくらい、すべてが元通りの生活です。体の動きはまったく問題ありません。長い距離のお散歩も平気に!!
すこし残っていた右への首の傾きも、まっすぐに戻りましたよ(^-^)
でもポピーちゃん、病気の前と今とで、変わったことがいくつか…
①食事時間が深夜に!!
自分からフードを食べるようになったポピーちゃんですが、お食事の時間がきまって深夜3時すぎです…(´Д`)
何時にご飯を用意しても知らんぷり。寝てます。で、深夜になると起きだしてポリポリ食べ始めます。
これがポピーちゃんの落ち着く生活ペースみたいですね!やっとわかりましたよ~!!
②お庭に出ると戻ってこない!!
以前はお庭でひととおり用を済ますと、縁側に帰ってきてガラスの向こうで「開けて」と合図してくれました。
それが今は、私が庭におりて近くに呼びに行かないと戻ってきません。ずぅ~っとお庭でたたずんでいます。
呼びに行くと、自分で歩いて縁側へのスロープを上がってきますから、戻れないのか、戻らないのか…?
ただ、雨の日だけはあっという間にしっかりと自分で縁側に戻ってきますよ♪ 濡れるのはイヤなのよね(*´з`)
大きな山を乗り越えたポピーちゃん、まだまだいろんな顔を見せてくれそうですね(´▽`*)
byポピー預かりH様・掲載ゆかりん