皆さんこんにちは、イングリッドです。
CAPIN、ハッピーハウスへようこそ。新しいボランティアのヒロミさんです。
週末にボランティアに来て英語を勉強されています。
新型コロナウイルス感染が広がるなか、誠に申し訳ございませんが、募集をしておりましたシェルターボランティア受け入れについてご連絡がございます。
緊急事態宣言及び蔓延防止等重点措置の対象地域からの新規ボランティアさん受け入れは、5月31日までいったんストップさせて頂きます。
緊急事態宣言が解除されましたら、ぜひボランティアにご参加くださいませ
ボランティア活動では、感染症対策を万全に、検温、マスク、手洗いをさらに徹底して頂きますよう、ご協力をよろしくお願い致します。
また、飲食時は各ハウスに一人、晴天時は外テーブルを利用、お互い時間をずらす、3mは離れて行うなど、密にならぬようにお願い致します。
以上、厚生労働省ホームページより
変異ウイルスでは屋外マスクでも感染する可能性があります。
茨城県動物指導センターにいる猫たちの情報です。今の時期は乳飲みが次々と入ってきます。ステイホームでミルクボランティアに挑戦されるのは如何でしょうか。ご検討をよろしくお願い致します。
CAPINでも緊急保護が続いております。
子猫ドライフードと粉ミルクの募集を致します。
写真は、昨日、地域猫エリアで保護された子猫たちです。お母さんのおっぱいだけを飲んでいたそうです。瞳が赤ちゃん特有の美しいブルーでした。朝から何もくちにしていないとのことでしたが、ウエットはまだごはんと認識していないのか食べませんでした。
子猫の粉ミルクがシェルター在庫2缶になります。また、子猫用のドライも在庫が少ないです。
これから子猫シーズンがはじまり、それを乗り切るには頼りない在庫になると思います。
子猫ドライ、粉ミルク、ともに募集をさせて頂きます。
子猫ウエットの在庫はまずまずございます。ご支援が少ない今は、本当に在庫が少ないものだけを集中して募りたく、ウエットの募集は見送りたいと思っています。
いつもお願いばかりで、すみません。
どうか、よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
by鶴田真子美(おかめ)