シェルター卒業っ子のジジちゃん(くろみつちゃん)の
ご家族のご紹介でトライアルとなっていました、
クラン&ラズが正式譲渡となりました
甘え上手のラズちゃん(右)
慎重派のクランくん(左)
T様ご家族からのトライアルの様子です。
本日の経過をご報告させて頂きます!
まず、昨晩の様子から…
ラズは私が夜ソファで寝ようとしたら、すぐに寄ってきてはゴロゴロ言い、
寄り添って寝ようと何度も試みていました!
その後クランを気にかけてたのか、
何度もソファー下のクランと、私の場所を行き来する動作が続き、
室内探検に出掛けたようです💡
クランはソファーの下が落ち着くようで、
ほぼほぼ動きません🤔
わたしがうっすら眠っていると、2人でお喋りしながら一緒に探検していました✨
でも私が少しでも寝返り等で動くと怖いようで、
すぐ距離をとって遠くから伺って…
朝からはラズが娘達と距離を詰めつつ遊んでくれていました
対してクランは朝からずっとソファーの下に居ました。
やはり複数人で生活音を立てられるのはまだまだ怖い様です
たまにソファーからこっそり出て、という事はしていました☺️
そして夕方いきなりラズと探険をし始めました💡
こちらを伺いながら、物陰に隠れながらのようなので、ゆっくり見守ろうと思います
朝起きるとまさかのベッドの上にラズとクランが✨
ラズはいつも通り積極的にゴロゴロスリスリ😆
そしてまさかのクランもゴロゴロスリスリ!
積極的に首を手に擦り付けに来てくれて(嬉しすぎて写真ブレました😵)、
娘も嬉しかった様です✨
その後はドタバタと私達が活動しはじめたらまたベッドの下に戻っていきました🛏
昨日よりか出てくる回数も撫でさせてくれることも増え、逃げにくくなってきた気がします☺️
あと変わったことといえば、夕方になるにつれ、
ラズは1階の娘達の元に遊びに来たがっていたのですが、
クランが心細い様で大声で鳴いて、2階に戻ってもらうシーンは何度か目にしました💦
娘達もラズとクランが大好きなので、
一緒に居られるようになる日を夢見て少しずつ頑張ります😊
ここ数日は階段の大運動会から始まり、
1階も自分達のテリトリーと認識できたのか、
イタズラをしたりすることなく穏やかに過ごせているようです☺️
娘達との距離も心無しか縮んで来たような気がします💡
ラズもクランも各自自由に行動する事も増え、
1階に進んで降りてきてゆっくりしている事が増えました☺️💡
ラズはすっかり馴染んだようですが、
クランが娘達が居ると甘えたい様で甘えられない様に見え、
少し心配なので注意しながら見守って行きたいと思います😌
夜も膝に乗ってきたりゴロゴロスリスリもしてくれるので、
慣れてくれる気もするのがもどかしいですね🥺💦
家族の意見を聞いてみましたが、
全員一致で正式に向かい入れたいと思っています💡
2匹とも元気に仲良く過ごせています😊
娘達の所にも進んで遊びに行く様子も沢山見受けられるようになりました☺️💡
本当に最近ラズもクランも物怖じせず、
近づいて遊んだり、膝に乗ったりの場面が増えて嬉しい限りです(にこにこ)
また何かいい写真が撮れましたらご報告しますね( *´︶`*)
ラズちゃんは思っていた通りすぐに甘えて遊んで
クランくんは我が家では一歩引いて遠くからみんなを眺めている子…。
そんなところが可愛いと思ってもらえたら~のトライアル
でしたが…正式譲渡で伺ったら、
隠れていたクランくんが、ママさんの姿を見て
スリスリ甘えながらついて歩いてました
すごい
T様ご家族のの力で、
これからもっともっと甘えっ子になっていくのでしょうね
T様ご家族、ラズちゃん&クランくんをこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
支援物資をいただきましたm(__)m
by ちゃまめ