レイちゃん♡手術がんばりました! | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

れいちゃんの最近の様子です。

両目が見えない子猫のレイちゃんラブラブ
我が家でお預かりした時はとても小さく
心配もたくさんしましたが

今では元気に大きく育ちました
立派な尻尾で少しコロコロ太っているかな?

お目々の手術を2回頑張りましたビックリマーク
が、、
まだ見えていません。
お目々の手術をすることで、癒着によって引きつれていた眼瞼が、

少し楽になり、自然におめめが開くようになりました。

これ以上の手術は、きっとレイちゃんも望んでいないと思い、

獣医の先生ともお話しして、

このままの里親募集をと考えています。

 

レイちゃんの性格は甘えん坊で抱っこ大好き
抱っこされると喉のゴロゴロが大きくなります。

ほとんど鳴かずサイレントニャーが多いレイちゃん。


よくご飯も食べてお目目以外は健康そのもの
飼いやすい子だと思います。

 

大切に大切に、レイちゃんを5ヶ月お預かりしてきました。

お目目が見えないレイちゃんが、どんなおうちなら幸せか、

ずーっと考えてきました。

 

里親になってくださる方に、希望の条件をつけるのはとても心苦しいのですが、

レイちゃんの幸せのため、

レイちゃんを安心して送り出したいので、ご理解いただけると幸いです。

①中学生以下のお子さんのいないお家
②留守がちではないお家
③先住の犬ちゃん、猫ちゃんがいないお家

どうしてかというと、

レイちゃんはお目目が見えないので、

自分で逃げることができないからです。


疲れた時や怖い時に、逃げたり隠れたりが、レイちゃんはできません。


それから物の配置が変わると怪我をしやすくなります。

床にいつもと違うものが落ちていたら、踏んでしまいます。

疲れた時にレイちゃんがレイちゃんのペースで休めること。
安心して暮らせること。


それらを考え、このようなお家なら幸せと思い、

希望を載せさせていただきました。

 

これは絶対ではなく状況によって変わることもあるかと思います。
(先住ちゃんも目が見えない、老猫でおっとりしてる等)

レイちゃん、とってもとっても可愛い子ですラブラブ
ぜひうちの子にと、
家族に迎えてくださる方がいると嬉しいですニコニコ

素敵なお家が決まるまで、我が家でゆっくりマイペースに、

時折、里親会等 頑張りながら過ごしたいと思います音譜

 

募集ページ(下のバナー)にレイちゃんの情報を掲載しています。

 $CAPIN(キャピン) 活動報告

里親様ご希望の場合は譲渡時のお約束をご確認の上、

里親希望登録フォームよりお問い合わせをお願いいたします。

 

byまい 転載ちゃまめ