ねんねの子守唄~お預かりさま奮戦記~ | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

CAPINでは毎月一回、飼い主のいない猫、TNRのため猫の集団手術を実施しております。

※事前にお申し込みが必要です。

 

NEWやつらがやってきたNEW

 

集団手術のお泊まり組として、コンテナで静養していた8匹のうち3匹は、猫風邪の影響で目が白濁していていました。

 

エルくん、保護時上矢印


このままリリースしても、自然に目が良くなる訳ではないだろうし、せめて目薬をさしてあげたいおねがいという思いがつのり、リリース予定だった彼ら3匹の引き取りをお願いしました。

 

猫、預かる? 預かってみる? 3匹も? マジ?

うしこ、現在上矢印


シェルターから家に帰るまでの間に病院に行き、血液検査と目の具合を診てもらいました。

目を診てもらったはずが、予想外の「真菌症です」と言われましたガーン
真菌なんて初めてです。

不安もありながら、飲み薬と風邪薬、目薬を処方され、保護にゃんずのお世話が始まりました。
※真菌はカビの一種で自然界に存在するものです。うっとうしいですが治りますウインク

うしこ、保護時上矢印

部屋の構造上、完全隔離ができないので、しばらくはゲージ生活にしてもらいました。

ビックリマーク
このゲージ生活がストレスらしく、食べてるとき・寝てるとき以外、基本的に鳴いています😭
連日夜中の1時、2時から鳴き始め、朝方まで止まりません…

 

ここからださんかーーーいむかっむかっ

エルくん、現在上矢印 


私も寝不足だし近所迷惑になるしで、もう限界かも😣と思い、土曜日の朝猫ボラさんたちに相談。

 

お悩みはベテランボラにお任せ~照れ照れ

まずは「ご近所さんには手土産を持って謝罪を」とアドバイスいただき、早速次の日に手土産をもって、ご近所さんに事情をお話に行ってきました。

プレゼントプレゼントプレゼント

お世話かけますのぉ目 (とは思ってない笑い泣き)

ライトくん、保護時上矢印

寝る前はゲージから出して遊ばせて、ストレス発散とご飯。

(人間の赤ちゃんと同じかも笑い泣き)

アドバイスを実践したところ、朝5時までは大人しくしてくれました😭

 

可愛いから許してねラブラブ (所詮、猫飼いは下僕笑い泣き)

ライトくん、現在上矢印

いつの間にか私も真菌に感染ダウン(人間が感染するとめちゃめちゃ痒いんです😭…)

先住猫には感染させまいと、毎日掃除・洗濯と勤しんでおりますDASH!DASH!

 
 

 猫飼い未熟者の私ですが、今回の経験から、保護猫活動されている方々の大変さが少しは分かったような気がします。

 

お世話は大変ですが、やっぱり猫達は可愛いです。
寂しさから鳴いてしまう事もあるようで、私がそばにいるとゴロゴロ喉を鳴らしてくれます。
猫風邪の方はだいぶ落ち着いて、目の白濁も当初よりは良くなってきました。
真菌との戦いはまだ終わりませんが、皆さんに助けられながら、なんとか頑張っております。

ありがとうございます。

 

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 

リリース予定だった子猫たち、残りの5匹もCAPIN保護となっております。

ボランティアの皆さまが、愛情をこめて体調を整えてくださっています。

順次、里親様を募集いたしますのでお楽しみに~。

 

CAPINでは犬猫ともにお預かりさまを大募集中です。どうぞよろしくお願いいたします。

 

https://ameblo.jp/capin-blog/entry-12203379464.html

 

 

https://ameblo.jp/capin-blog/entry-12228392818.html

 

 

 

(文と写真・動画:おっち~、 編集・ちゃちゃ入れ:なずなママ)

 

$CAPIN(キャピン) 活動報告 $CAPIN(キャピン) 活動報告