左前脚が不自由な犬のカケルが譲渡されて1年。
里親様からお便りをいただきました。
(お子様が2人いらっしゃるご家庭です)
(6月9日に譲渡しましたので、ロックというお名前をもらいました)
******
ロックの写真をお送りします。
5月中旬ごろから少し食欲がない時期が続きましたが、ドッグフードにボイルし
たささ身を混ぜて食べさせた所、ガツガツ食べるようになりました。
6/9は、ロック(6と9)の誕生日ということに決めまして、写真にありますように
誕生会をやりました。ペット用ケーキとささ身大盛ゼラチン固めをあげた所、こ
ちらも喜んで食べました。
現在も、左前足は朝夕義足をして散歩させています。毎朝ご近所の方が公園の植
物の手入れをしているのですが、その方に挨拶をして、顔をペロペロ舐めてから、
公園を散歩するのを日課にしています。来た当初に比べて、随分と人に慣れてき
ました。ただ、毎月のシャワーにはなれず、体をシャンプーで洗っていると遠吠
えのような鳴き方で嫌がっています。
今年度の狂犬病予防接種、混合ワクチンも済ませております。
Rockを譲渡して頂いてからちょうど1年となりました。
大事な家族の一員になりました。
家族共々、譲渡して頂いたことを感謝しております。
********
中央の絵にあるように
(お上手ですが、どなたが描いたのかな)
不自由な左前脚用に義足を作っていただいたようです。
それにしても
ささみご飯だけでなく
お手製クッキー&ケーキの
誕生会をしてもらえるなんて...本当に良かったです。
M