白虎幸せ報告♪ | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

CAPINのHPよりお問い合わせをいただきトライアルとなっていました

「白虎」が正式譲渡になりましたクラッカー

 

白虎は「ハク」くんというお名前を新たにいただき、

里親様のY様ご家族との新しい生活がスタートしました音譜

 

 

Y様ご家族より幸せ報告をいただいていますので、ご報告させていただきます。

 

イチゴのイラストライン線(枝つき)

朝、トイレも出来ました。


少食だけど、ご飯も食べています。
寒いからか、疲れているのか、寝ている事が多かったです😊

 

今日は、行ったことの無い部屋の

探検をしていました。

 

子供達、とても可愛がっています😊

 

勉強のちょっかいを出していました🐈

 

今日は良い天気で、

窓辺で日向ぼっこしながらお昼寝していました。


ブリ大根を作っていたら、匂いにつられて寄ってきたので

下茹でしたブリを、ほんの少しあげました🐟

 

今日はルンバを動かしてみました。

少し怖いのか、ソファの下に隠れていました。

 

朝、興奮して走り回っていた時に、子供達の描いた絵にぶつかり、

頭と背中に、緑のクレヨンがついちゃいました💦

 

写真だと分かりにくいですね
洗おうか迷いましたが、

明日は寒いようなので、よく拭いてみます😊

 

寒いので丸くなっています☃️

 

猫を飼っているお友達が、

おもちゃをプレゼントしてくれました✨

 

ソファの隙間が好きで、入り込んでいます😁

 

丸い爪とぎも、気に入ったみたいです。

 

子供達がお風呂に入ると、出待ちします。

寂しいのかな?

 

次女が、ハクを大好き過ぎます😅


長ーくなって寝てました


お友達がクッキーをプレゼントしてくれました。
そっくりなんです〜🐈✨

 

無事に去勢手術を終えて、帰って来ました✨
お祝いに鳥のささみをあげました。

 

ジグソーパズルの邪魔が、日課になっています💦

 

キャットタワーが到着して、気に入ったみたいです✨

 

ハクはダンボール大好きです。
よくよじ登っています。

 

自宅待機が長引いていますが、

ハクがいるので、みんな楽しく過ごしています😊

イチゴのイラストライン線(枝つき)

 

~ミルクボランティアのコダメさんの子育て日記から~

 

にゃー乳飲み子2匹のご報告です。

 

名前つけました✨
白小→白虎
白大→青龍


神のごとく強くたくましく、奇跡を引寄せる、優しい子に育ってほしいので、

古来から中国の風水の、四神から名づけちゃいました(笑)

(東に青龍、西に白虎)

にゃー白虎
10/18  275g
10/24 340g
10/23 ガチガチのうんちがでました。


2匹ともうんちが出ないせいか❔

あまり飲まず鳴きもせず心配でしたが
やはり未だに少ししか鳴きません(笑)


飲む時間も7時間~10時間空くので心配ですが体重も増えているので、

良く飲んで良く寝る子なのかと解釈しました❔

 

にゃー11/2

全て生えそろってはいませんが、犬歯と奥歯と前歯が生えました。
ここ数日は元気に遊んでいます(笑)

 

小さかった白虎の体重は
2倍に増えて495g

少しまだミルクを飲む量は変動しますが、

飲む量が少しずつ増えて今は20CC~35CC飲みます。

 

にゃー11/13
体重720g
白虎も青龍と同じ生活で、トイレも自分で排泄できています。
時間にパウチご飯を出してあげればお腹すいたときに食べています。

丸と線の組み合わせライン線 2

 

まるちびさんが見つけてくださった、小さな小さな命キラキラ

コダメさんに愛情たっぷり大切に育てられドキドキ

優しいおねえちゃん2人の、末っ子になりましたおねがい

 

Y様ご家族、遊んだり、学んだり、眠ったり…ラブラブ

たくさんの一緒をハクくんと、楽しんでくださいました音譜

 

Y様ご家族、どうぞハクくんをよろしくお願いいたします。

 

支援物資をいただきました。

by ちゃまめ 

 

$CAPIN(キャピン) 活動報告 $CAPIN(キャピン) 活動報告