ステロイド3日連
一斉投与の日。
緊張します。
ドッグラン入り口です。
散歩から帰ってきました。
雨の日は大変
晴天も厳しい
風の吹く曇りがありがたい
犬たちのためには。
草刈り
ドッグラン整備
無駄な動きがない。
職人さんの道具。
茶道に通じると感じました。
本当は、はなももは、常総シェルターのある高台の、風通しの良い場所が良いそうです。
庭師さんは、木花の性質や嗜好を熟知して、適切な水と養分を与え、光の量や風のながれを考えて、しかるべき場所に植えるのでしょう。
これは、人育てにも通じるものがあります。
丁寧に、無駄なく、優しく。
しみじみ、学ばされます。
お薬を飲んでいます。
10月のセンター収容で、センターが長かった犬。てつろうと、台所をウロウロ。
心臓のお薬付ですが、里親様預かり様募集中です。
出しっぱなしの季節は終わりました。
エリー
膀胱炎でなく結石でした。療法食が必要です。
また、子犬たちのお母さんは、ドライをなかなか食べず、何を食べさせたらよいか、悩んでいます。もしかして人間のごはんをもらっていたの?
キョウコさんが持参されたのが玄米フードです。
夜には3頭がシェルター入りしました。
1.みんみ