CAPINが力を入れている活動のひとつに、地域猫活動があります。地域猫、TNRの地域への浸透を願って、様々な啓発を行なってきましたが、成功例ともいえるのが地元の大学地域猫です。
シェルターでのお世話だけでなく、地域猫つくにゃんたちのお世話もあります。
「今日のお世話終わりました😺
雨なので餌とカイロの交換のみというところがほとんどです。すみません。
しろくんに会いました🎵」
by Kさん
「ピノ君が後ろ足、怪我しています。
特に痛そうでなく、元気で食欲もあります。
今日か明日、ピノ君に薬をあげに寄るつもりです」
byジャスミン
もしも、一斗缶の蓋が開いていたら、しっかり閉めて重しのせておいて下さいね。
この前は、雨がよく降りましたね……しかも、寒かったですね。
コンテナのなかの、湿っぽい敷物は交換しました」
by ジャスミン
見守りをありがとうにゃん。
土浦シェルター
お見合い中
こちらは平屋の緊急保護シェルター。
富士くん、さちお、ピーナツ、チル、パル、サラちゃん、マカダミア、リア王
カン、ゼン、かげまる
土浦シェルター
和尚さんが作っておられます。
ほぼ完成。
ありがとうございます😊
可愛い子たちを生かすため、支えてください。
by 鶴田おかめ
























































