犬の缶詰またはパウチ等ウェットのご支援をお願い致します | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ


でめちゃん


皆様から頂いたごはんを
ありがたくありがたく
毎日大事に頂いています。

ありがとうございますと念じながら
活動しております。


ごはんを待つ犬たちは、全身をこちらに集中させています。

お母さん

カン

こうたろう

おなかすいたね。

犬のドッグフードをお贈りくださいまして、ありがとうございます。150頭の犬たちは、毎日たくさんのフードを必要とします。

87頭の平屋シェルターでは、ちびりちびり使っていた缶詰めがほぼ在庫ゼロとなりました。缶詰またはパウチのご支援を取り急ぎよろしくお願い致します!

 

---ハート 送付先ハート---

~2018年7月7日より~

※ヤマト運輸の場合

300-0011

茨城県土浦市神立中央5-4689-3

ヤマト運輸神立センター 気付 センターコード021081

 

宛名:CAPIN ご支援物資担当 行

電話:080-1276-3676


☆ゆうパックなどヤマト運輸以外はセンター止めはご利用できません

 

保管スペースの都合によりまして、なるべくヤマト運輸のご利用をお願いいたします。

 

※ヤマト運輸がご利用頂けない場合、ヤマト運輸かどうかわからない場合
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮2-7-20
坂本法律事務所
宛名:
CAPIN ご支援物資担当 行
電話:
080-1276-3676


※着払いは受け付けておりません 
※お電話でのお問い合わせはお控え下さい

※発送のご連絡なしでの直送OKです

 

※Amazonより発送の方、ギフト設定していただきますと差出人が表示されます

(ただし、ギフト設定できない商品もございます、ご注意くださいませ)

 




カシオペア

オリオン

日々の関わりの積み重ねで、心開いていく怖がり犬たち

働き者のリアさんは、犬の散歩だけでなく、ペンキ塗りにも勤しみます。

メリパパさんは、カラスよけネットを付けてくださいました。




ゆきお



「こんにちは、リアです。壁にグリーングラスを描いてみました。次はイタリア風に葉っぱや花を描く予定です」



平屋正面の壁に少しずつペンキを塗っています。下には濃緑のインク。
上をベージュに塗ったあと、リアさんが境い目に薄緑でグリーングラスを描かれました。

余りペンキをこちらにも。




by 鶴田おかめ